ヨガ仲間であり、前世を感じるあたらしいお友達のKちゃんと

奈良さんライブ前に不意の外苑前デート。



彼女のオススメのグランピエ という雑貨屋さん。


スペインとか中近東のものが沢山で、

すごーく懐かしい感じがした。


いっつも、表通りは歩いていたけど、

知らなかったわ。

こんな都会の隠れ家。



古いビルが、また味があってすてきなの。

中庭みたいになっていて、

ほっと癒される空間。

スペインのパティオみたいなのに、

和っぽい一角もあってね。



お店の人からの心づくしのお手製ジンジャーエール。

さわやかに美味しかったのでレシピを教えてもらいました。


レモングラス、しょうが、砂糖、水、シナモン、クローブ

レモン、炭酸水という中身です。

絞って、煮て、ろ過して、炭酸で割ってみたいな感じ。



千駄ヶ谷に向かう途中の名もしらぬ花。


「なんで名前が知りたくなるんだろうね?」

ってぽつんとつぶやいたワタシに、

「自分のものになるからじゃない?」

と博識Kちゃん。


おバカなワタシと仲良くしてくれる優しいお友達は

みなさん揃って博学です。

尊敬。



話に夢中で二人して道に迷い、

気持ちのいい木陰から

見上げたぽっかりあいたハート型の空。


すごぉく気持ちよかった瞬間。

この感覚を言葉で伝えるのは難しい。。。

頭の上のイメージをおたのしみください。

その後、ぎりぎりでライブに到着し

懇親会も堪能し、

思いがけず、Kちゃんのお家に泊めてもらい、

シアワセな1日でした。


夢みたいに美しくて静寂なお家なんだもん。

一緒にいると、いっつもよしもとばななの小説の1ページ

みたいなんだよなぁー。


あっという間に仲良くなれて

すごく嬉しくて、

反面、関係悪くなりたくないなぁーって

余計な心配をしてしまう愚かなワタシ。


今、ここをたのしみましょうね。存分に。

魂の友たちへ。