はたして何の数字でしょうか? 企業の年商? そりゃ大企業になりますね。
今日のタイトルで想像がついたと思いますが、昨年一年間の振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害額です。
前年比で33.6%増加し、なんと過去最悪の被害額です。
すごい金額ですよねー。ちなみにこれはあくまで警察で認知した金額ですから実際はもっと多いはずです。中には被害届を出さない人もいるからです。
なぜかって?
「みっともなくて被害届なんて出せません。いい勉強料を払ったと思って諦めます。」なんて方もいるからなんです。
しかし、いまだに振り込め詐欺という犯罪はなくなりませんねー。
なぜでしょうか?
これは狙われる被害者層にも問題があり、なんと60歳以上の高齢者の被害が非常に多いわけです。
我が国は超高齢化社会に突入していますよね。やはり若い人よりは騙されやすいということなんです。
今後益々振り込め詐欺は増加していくに違いありません。
えー、どうしたらいいの? なにかいい方法はないの?
警察でも色々と手は打っていますが、即効性のある対策はありません。やはり自分の身は自分で守るしかないのです。
私は普段開催している刑事塾セミナーで「怪しい話、おかしな話を聞いた時に感じた自分の気付きを大事にしてください」と言っています。
誰しも少しは「なんかおかしいなー」と思う瞬間があるはずなんですね。
事実、警察に届け出に来た殆どの被害者の方が「あの時、なんかおかしいなーと思ったんですよ。」と言うんです。つまり、どっかで気付いているってことなんですね。
なのに何で騙されるか?
それは 自分でそのアンテナ、つまり気付きを畳んでしまうからです。
ちょっとでもおかしいなと気付きを得たら、一旦引いてみる、そして第三者の信用できる人に相談してみることが大事です。
そうすると冷静になれますし、クリアな状態でまた聞くことができます。
自分の身を守るのは皆さんの気付きなんですね。
充分気を付けてくださいね。
■「講師のプロフィール」はこちら!!!
■「講演・セミナーの詳細を知りたい方」 はこちら!!!
■「実際の映像で講演を見たい、聞いてみたい方」はこちら!!!
■ 過去の参加者の声はこちら!!!
■「講演のお問合せ」はこちら!!!
■「講演・セミナーの詳細を知りたい方」 はこちら!!!
■「実際の映像で講演を見たい、聞いてみたい方」はこちら!!!
■ 過去の参加者の声はこちら!!!
■「講演のお問合せ」はこちら!!!