「性感染症に感染したかもしれない…と思ったら、いつから検査や治療ができるのでしょうか?」というご質問を最近いただくことが増えました。
性器クラミジア、咽頭クラミジア(のど)、淋病、咽頭淋病(のど)ペルペス、カンジタのように、ご自身にあきらかな症状がある時は、病院にお越しいただいた当日に検査と治療ができます。
具体的な症状としては、
・尿道から膿み(ウミ)がでる。
・局部にかゆみや不快感
・排尿時に痛みがある
・発熱や痛み
・のどの腫れや、痛み
などがあげられます。
また、症状がないが不安行為や感染機会があったので検査をした場合は、潜伏期間が終了してからの検査となります。
HIV:感染機会から最短で2週間後に検査が行えます。
梅毒、B型肝炎、C型肝炎:1ヶ月後
クラミジア、淋病:5日後(精密検査の場合)、
新橋駅0分の性病科「あおぞらクリニック 新橋院」
営業時間:男性専門 平日11時から20時、土曜日10時から18時 女性専門日曜13時から18時
東京都港区新橋1-16-1
ニュー新橋ビル3階 339
03-3506-8880
・料金表
・アクセス
・お客様の声
・LINE友達募集
新橋、八重洲、東京、品川、浜松町、銀座、有楽町、虎ノ門、六本木、五反田、錦糸町、秋葉原、新宿、歌舞伎町、渋谷、横浜、川崎、川口などからお越しいただいております。
HIV、クラミジア、ヘルペス、梅毒、淋病の即日検査、即日治療の他、ED治療薬(ジェネリック医薬品、バイアグラ錠、レビトラ錠、シアリス錠)、AGA(プロペシア錠)も処方しております。