トリートメントにコンディショナー、
リンス。
なにが違うの?

シャンプーの後に使って、
髪の調子を整えるもの・・・。


リンス

髪の表面キューティクル
をととのえ、すべりや滑らかさを与えます。


コンディショナー

ひと言でいうと
トリートメント効果のあるリンスです。
髪の内部と表面の両方に作用してくれます。


トリートメント

髪の内部に作用し、内側から健康な髪をつくってくれる効果があります。
アミノ酸やオイル分など
うるおい成分が多く含まれるので、
髪のサプリメントになります。


トリートメントという言葉には
『治療する』という意味があるので、
傷んだ部分には
よくもみ込んでください


オススメは

トリートメントの
二度付け

シャンプー後よ~く水気をとってから

トリートメントをもみ込んで
少し質感が変わったら
その上からもう一度
トリートメントをもみ込んで
流す。

目安

毛先にトリートメントをつける

もみ込む 10回

もう一度トリートメントを重ねてつける

もみ込む 10回

流す


トリートメントにもよりますが
しっとり仕上がります。


もっと軽い仕上がりが
好きな方は
トリートメントを
コンディショナーに変えるか

トリートメントの重ね付けをせずに
もみ込みの回数を5回ぐらいにするか


自分なりの仕上がりを
探すのも
楽しいと思います。


トリートメントで内部補修をして
かるく流し
リンスで表面を整えて
流す
というやり方も良いと思います。















iPhoneからの投稿