青森市の庶民派ラーメン! 「まるかい」 | わや、あずましじゃ~ 青森ライフ!

わや、あずましじゃ~ 青森ライフ!

日々の生活の中から、大いなるじゃいご青森県の魅力を伝えていきたいと思います。
タイトルは津軽弁で「とても居心地がいい青森での暮らし」という意味です。

青森市内は昨日から雪、雪、雪snow


帰ったら雪かき、寝る前に雪かき、朝起きたらまた雪かきと続きますが、私は雪ががっぱど降る冬が大好きですスキー 

やっぱし、わーは、ゆぎふんねえば冬きたきしねんだいな~


雪を見ながら暖かいものを食べるのは最高!

というわけで、今晩はラーメンをラーメン


青森市民になじみ深い、ラーメン屋「まるかい」。青森県観光物産館「アスパム」の前にあります。

ライトアップされたアスパムと対照的な、昭和感たっぷりのラーメン屋です。


わや、あずましじゃ~青森ライフ! わや、あずましじゃ~青森ライフ!


店内に入ると煮干しの香りでいっぱい。味は煮干しの味が強いけど、あっさりして酸味が特徴。麺は太め。

この煮干しの強さが人によっては苦手かもなあ。

でも、私は好きです。子供の時からちょこちょこ来ています。チャーシューも大きい!


わや、あずましじゃ~青森ライフ!  わや、あずましじゃ~青森ライフ!


そしてこの値段!メニューは大、中の2種類のみのシンプルさ。

わや、あずましじゃ~青森ライフ!

接客も青森的なさっぱり感です。(笑) 決して怒っているわけではありませんので、他府県出身の人は誤解しないでね。


コストパフォーマンスたっぷりなラーメンです。まだ行ってない人は是非!

青森らしさを満喫できると思います。


「めなあ~ やっぱ、ここでねばくったきしね。」