ファンケル青汁、お試し開始♪ | 青汁 ファンケルってどう?

ファンケル青汁、お試し開始♪

さっそく青汁を作ってみました!



まずは、普通にで溶かして作ってみます^^




水の量は100ml。


ちょっと少ないかな、とも思いますが、


青汁って「おいしい!」というイメージではないので


逆に多すぎても微妙ですよね(笑)




100mlの水をファンケルのシェーカー(お気に入り)に入れ、


後から青汁粉末を入れます。



混ぜる前からこんな風に、すーっと溶けていきます。


青汁 ファンケルってどう?-青汁 ファンケル




シェーカーの蓋をしっかりしめて


10回くらいシャカシャカ音譜



しっかり混ざった青汁は、こんな感じの色になります。


写真はちょっと暗くなってしまいました^^;


青汁 ファンケルってどう?-青汁 ファンケル




コップに注ぎ、氷をたっぷり入れて完成ラブラブ
青汁 ファンケルってどう?-青汁 ファンケル
お味の方は…



ケールの青汁なのに、苦みがまったくありません


口コミ通りの味です^^



サラッとした舌触りで、ほんのり甘みがあり、抹茶風味で飲みやすいです。



抹茶はあまり得意ではない私でも、これなら続けられそう…


と思える味ですドキドキ




が!



粉っぽさはあります



粉末青汁なので、多少の粉っぽさは仕方ないと思いますが


粉っぽい青汁はイヤ!無理!


という方はやめた方が良いかもしれません^^;




でこれくらいなら、私としてはOK!!


です^^




でも、もっと美味しく飲めるなら更に良いので、


明日は違った飲み方をしてみようかと思います音譜