吹雪とチンポコの木 | ぽんのブログ

ぽんのブログ

ラン&ウォーキング・釣り・野菜作り趣味。ウォーキング大会や釣りのため、あっちこっちに出没。怪しいヤツを見かけたら声を掛けて下さい。
ウォーキングは毎日26キロ、1ヶ月100万歩に挑戦中。

2月24日

朝方から降り出した雪は散歩時間になっても止まず。意を決して支度をし8時に家を出た。札幌市も歩道の除雪に手が回らず。


ぽんのブログ

ぽんのブログ

このような記事にも飽きた頃。過去の記事で笑って下さい(笑)。この記事は2011年11月1日に投稿したものです。


それでは、ごゆっくりどうぞ!


チンポコの木

小さい頃、この木の名前は知らなかった。我々ガキどもはチンポコの木と呼んでいた。その木を久しぶりに見つけた。

一つとして同じものはありませんのでごゆるりとご覧ください。

こんなのはどうですか?4コブが良いと思うが^^

Dvc00044

先っぽのコブは如何です

Dvc00052

二つのコブに責められてみませんか

Dvc00048

これもいいかも^^

Dvc00050

こりやたまりませんね!45度はあるかも(笑)

Dvc00046_2

この反り返りはどう?コブ付きです

Dvc00053

ご使用希望の方がおられましたらご注文に応じます。

バカ!何やってるか!


ウォーキング日記

2月の目標 700.000歩「1日25.000歩(20km)」
2月24日 走法 ラン&ウォーク 25.055歩(20.0キロ)
2月トータル737.028歩(589.6キロ)


路面は20センチ程の降雪、ランが出来る状態でないことからウォークに決めた。20kmのウォークとて、靴は埋まるし粉雪が舞い散るし、視界は悪く中国の大気汚染を思わせる。車は日中からライトを点けっぱし。長靴に敷皮を忘れたことから、足は冷たく凍傷にやられるんじゃないかと、心配になりコンビニで調達。4時間かかって漸く帰宅。