青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

TOP





●ごあいさつ●

「青い鳥動物愛護会」は山口県から動物愛護と人の教育と福祉を一体化した活動を展開するボランティア団体です。

下関市で30年以上動物愛護活動をされ輝かしい業績を残された「青い鳥動物愛護会」の元会長様にご賛同・ご承諾をいただき、お名前をいただいた新たな組織です。
現在も元会長様から惜しみないご協力・ご支援をいただいています。

私たちはこの名に恥じぬよう、人間と動物が真に共生できる心豊かな社会を目指してまいります。たくさんの温かいご賛同、ご協力、心より感謝申し上げます。


●青い鳥動物愛護会設立趣旨
●設立の経緯
●具体的活動内容
●山口県防府市の野良犬問題その解決方法の模索
●これからの動物愛護のあり方

●青い鳥動物愛護会の譲渡姿勢 new!







犬   3567 Mornings    三毛猫

 

朝6:00に トライアルの結果

譲渡が決まった子たちを

紹介しています。

つい先頃まで“暑い暑い”と

日射を恨めしく思っていたのに

やっと涼しくなって来たか

と思うと・・・

駆け足で秋が過ぎて行きます。

 

夜空のオリオン座も近くなって

太陽の周りを回っていることを実感。

地球の上で生かされていることを

しみじみと嬉しいと思いつつ

冬への備えを始めました。

シェルターでも・・・

 

11月13日

よしみ  朝晩寒くなって来たので

気にはなっていたのですが

昨日ボランティアのNさんが

毛布をカットしてくださり

今日シェルターの子たちみんなに

敷いてあげることができました🙌

全国の皆さんから

送って頂いた毛布です

皆がドッグラン出でている間に
 

早速、みんな寛いでいます


暖かそうですね


 

富海の猫シェルターは

室内でエアコンがありますが

こちらも

あったかそうにしています!

 

防府市N様/山口市匿名様/防府市K様/防府市M様/匿名様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在75人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ

犬   3567 Mornings    三毛猫

昼11:30~「冬に備え犬舎に

毛布を敷く」を紹介します。

猫11月1日にトライアルした

年齢不詳オス(サニー⇒)サニーくん

メール

サニーを家族として迎えます。

毎日、可愛さ全開

よく食べよく眠って

元気いっぱいです。

猫猫11月3日にトライアルした

7か月メス(アオ⇒)ホタテちゃん

7か月メス(ハツ⇒)サザエちゃん

メール

アオちゃん、ハツちゃんを

家族として迎えます。


名前はホタテさんと

サザエさんに改名しました。


家での生活でも慣れてきており

ケージから出て家の中にも

慣れさせております。


2匹とも常に一緒で

同じ行動をしていて

本当に可愛いです。

犬11月4日にトライアルした

2か月メス(キキョウ⇒)くるみちゃん

メール

キキョウちゃんを家族として迎えます。

新しい名前は「くるみちゃん」。

とっても元気なお転婆娘。

成長が楽しみです。

犬11月5日にトライアルした

2か月メス(コスモス⇒)きなこちゃん

メール

コスモスちゃんを家族として

お迎えさせて下さい。

名前はきなこになりました🐶


毎日元気いっぱい

子供たちと仲良く遊んでいます。

ご飯もモリモリ食べて

すごく甘えん坊さんです♫

我が家のアイドルです!!

 

防府市N様/山口市匿名様/防府市K様/防府市M様/匿名様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在75人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ

犬   3560 Mornings    三毛猫

 

本日は猫と犬に分けて

2か所で譲渡会を行ないます。

いずれも 11~15時

猫はBooBooステージで

(ドッグランは開放されますので

ワンちゃんも遊びに来て下さい)

犬は ライフケア高砂「音楽祭」に

子犬たちがふれあいで参加します。

大阪万博で

空飛ぶ車(タクシー)が話題になりました。

実用化が視野に入ったとか・・・。

それを知ってふと思ったのは

ミヒャエル・エンデの「モモ」。

最近絵本になったそうです。

私が持っているのは1976年の初版。

何度も引っ越しを繰り返し

その度に本を手放して来ましたが

モモは今も本棚にあります。

内容は表紙に書かれている通り

時間どろぼうと

ぬすまれた時間を

人間にとりかえしてくれた

女の子のふしぎな物語

 

「時間がない」「ひまがない」と

私たちはのべつ口にしていませんか?

今では子どもたちまでが

時間を盗まれているようです。

 

誰が?何のために?

エンデは物語りの底に

「貨幣経済」「物質主義」への

批判を込めています。

気になる方は

ぜひ原作を読んで下さい。

 

もう一人私の敬愛する作家

石牟礼道子さんの

「陽のかなしみ」という随筆集。

“時計なしに生きる”の題で

樹々の育ってゆく時間

石がそこにある時間

昆虫たちが生き替わり

死に替わりする時間

都市と田舎の変遷してゆく時間

生と死を抱いている時間について

・・・確かめたい

と書いています。

 

もう一人

鋭い感性で自然や生き物を

優しく見つめた金子みすゞ。

残してくれた沢山の詩の中からひとつ

「土と草」

 

母さん知らぬ

草の子を、

なん千万の

草の子を、

土はひとりで

育てます。

 

草があおあお

茂ったら、

土はかくれて

しまうのに。

 

エンデと石牟礼道子と金子みすゞ

三人は同じ感覚で

世界をみつめ時間を感じていた

のかも知れません。

 

「空飛ぶ車」に戻りますが

何のためにそんなに

急がなければならないのか?

誰が得をするのか?

功利主義が見え見えの気がします。

ビジネスや便利の裏には

必ず負の面がついている。

 

悲惨な交通事故が絶えず

犬猫のロードキルも増える一方。

人間はこの上さらに

鳥たちまで命の危険にさらし

地上だけでなく大空まで

騒がしくする気でしょうか。

 

●10月23日(木)

一般より1か月の子猫を引き取りました。(ミカン)

●10月26日(日)

和字シェルターで犬猫の譲渡会を開きました。

1.5か月のメス猫をトライアルに出しました。(リル)

一般より1.5か月ほどのメス犬を引き取りました。(ウラン)

●10月28日(火)

2か月のオス猫をトライアルに出しました。(ヤマ)

 

匿名様/神奈川県A様より

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在75人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ

犬   356Mornings    三毛猫

 

朝6:00 明日ライフケア高砂で

開かれる「みどりの音楽祭」に

参加する子犬を紹介しています。

また 前回のBooBoo譲渡会

のスケッチを紹介しています。

 

明日はBooBooステージで

猫の譲渡会を開きます。11~15時

  シェリ  2.5か月

  リュナ  2.5か月

シェリ リュナ 

   ウミ   2か月

  ミ ル  2.5か月

  カンナ  2.5か月

   コットン   2.5か月

   リ ト   3.5か月

   ライアン   3.5か月

   アンディ   3.5か月

   ポ ポ   4か月

   ク ー   3.5か月

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在75人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ

犬   3547Mornings    三毛猫

朝6:00に 明日のBooBoo譲渡会に

参加する猫たち

ライフケア高砂「みどりの音楽祭」

に参加する子犬を紹介しています。

明日 BooBooステージで猫の譲渡会

ライフケア高砂「みどりの音楽祭」で

子犬の譲渡&ふれあいを実施します。

11~15時

  セレナ  6歳

   オリバー   6か月

   り ろ   2.5か月

  フレア  11歳

   イチョウ   7か月

  タ オ  約5歳

   サハラ   年齢不詳

  リ カ  約1歳

  ハッピー  2歳

  チャイ  2歳

防府市H様/ボランティアN様/萩市Ⅰ様より

 

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在75人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ