父介護の一コマをAI画像で記録に残す

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

週末は父の介護に出向いています。

 

車いすで買い物に行くのが父の楽しみ。

 

今日は雨が降る前に行きたかったのだけど、

その前の予定が押して、結局雨が降り出した。

 

「雨降ってきたし、私一人で買い物行ってきていい?」

 

「なんでや、お父さんが傘さすから大丈夫や」

 

「傘さしても濡れるし」

 

という言葉には聞く耳持たず

 

こんな感じででかけました。

 

 

「お父さん、これやとどっちも濡れるから、私はいいよ」

というと、

 

 

私が濡れないように、手を目いっぱい高く上げてくれて

(けど、むしろ余計に外れていて)

 

 

結局どっちも盛大に濡れてた。

 

 

⇩父の服が濡れて変色してる図

 

 

何歳になっても、

子を思う気持ちってかわらないんだなー。

 


この出来事を記録しておきたくて

(完成度は低いですが)AI画像で生成して残しておきました。

 

※私も父も、あえて、実物には似せてません

 

 

父の絵本、描きたくなった。

 

 

今、絵本制作の順番待ちが3冊くらいあるから、その次かな。

 

まだまだ長生きしてくれますように。


 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

 

LINE登録で

「オリジナルGPT]プレゼント
お受け取りはこちらから友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

 

あなたの過去が誰かの生きるチカラになる

Bloom up 生き方講師養成講座
 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

AIが人生の選択肢を広げる

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

どうやら、「着物」や「心」のことを扱う人が、

AIについて語ることに違和感があるようです。

 

 

先日も、
「まゆみさんは、生き方講師なのに、なんでAIの講座なんてするの?」

と聞かれました。

 

改めて言語化してみると、

 

 

一つ目の理由は、

 

私自身がAIを使うのはなぜか?というと、

「この時代に生きたから」

 

そして、AIをお仕事に活かすことは、

「生き方の選択肢を増やしてくれるもの」だと考えているからです。

 

 

もし、突然病気になったときも、

AIで画像を生成して販売したり、生成した画像で絵本を制作して販売できたら、

その時間が癒しの時間になるなと感じたからです。

 

 

なぜ、そんな、起きてもいないことへの備えを考えるのか。

それは、私の家族や私自身の体験が関係しています。

 

 

私の夫は、「足が痛い」と病院に行ったら、

まさかの白血病と診断され、即入院となりました。

 

そこから一年半、闘病生活が続きました。

夫が最初に口にしたのは「もうあの職場には戻れない」という不安でした。

 

大きな病気になったとき、
最初に押し寄せてくるのは命への不安。
そして、その次にくるのは、お金とかの心配ではなく、
「社会から離れてしまう不安」だったんですね。

 

 

そんな夫は、入院して数日後、
かつてしていた、パソコンを使ってできる仕事を再開しました。

その時間が、彼にとって
「社会とのつながりを取り戻す」きっかけになったように思います。

 

画面越しに社会の動きを感じながら、
「今の自分にもできることがある」という感覚を、少しずつ取り戻していったのです。

 

 

それで、「もし、私が同じ状況になったらどうだろう?」と考えた時、

「人前には立てない、体力もない、でも起き上がることはできる」

そんな状態でもできること…と考えた時、

「AIクリエイターならやれそう」と思ったんです。

絵心もセンスもないけど、AIの力を借りたら、私も社会のお役に立てるなと。

 

 

人は、突然このようなことが起きた時、

あらかじめ「引き出し」として持っていたら、それを活かすことはできるけれど、

「新しいことを始めよう」と思ってもなかなか動けません。

 

これは、自分の病気だけでなく、

家族の看病や介護が急に始まって、身動きが取れなくなったときも同じようなことが言えます。

 

 

実際に、3年前、娘が病気になったとき、

娘を一人にできない状態だったので、ほとんどの時間、娘と一緒に過ごしていました。

 


その間にできたのは、パソコンでブログを書くことくらいでした。
でも、娘に寄り添ってるだけだと、書くネタがないから全然進まない…


もし、それが「今」訪れたら、
AIを活用して、画像生成して販売したり、絵本書いて販売したり、
診断ページの制作を請け負ったり・・・
もっと有意義に過ごせると思います。

 
 

 

 

実は、今、受講生の中にもそれをされている方があります。

ご家族の介護が始まり、

ご自身も活動をセーブされていました。

 

そんな中、、私が絵本を制作している話をしたら「やりたいです!」と。

 

そこから、急に活力を取り戻されました。

 

 

AIは、そんな「人生の引き出し」を増やしてくれるものだと思っています。

 

 

だから私は今、

AIを用いた、人生の選択肢を増やすお手伝いをしています。

 

(こちらも、AIイラストです)

 

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

 

LINE登録で

「オリジナルGPT]プレゼント
お受け取りはこちらから友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

 

あなたの過去が誰かの生きるチカラになる

Bloom up 生き方講師養成講座
 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

「最後の一歩」を踏み出しました・笑

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

連日「AI」「AI」とお騒がせしておりますが、

実はその間に、「最後の一歩」を踏み出しました。

 

 

最初の一歩ってよく聞きますが、

最後の一歩ってあまり言わないですよね。

 

 

今回踏み出した一歩は

私が仕事をする上での最後の願い。

 

20年前から思い描いていたことでした。

 

 

これが形になったら、

もしかしたら、次の望みが出てくるかもしれないけれど、

 

現時点で思い描いていている、最高のゴール。

 

 

今の時点では、

「これが叶ったら、もう何も望むことはない」

と思えるくらいのことなのです。。。

 

 

だからこそ、踏み出すのにめちゃくちゃ勇気が必要で、

規約作ってから半年温め続けてました。

 

これがブレーキと言うのですね。

 

うまくいくかどうかなんてわからない。

それでもやりたいことなんです。

 

 

だけど、

ずっとやりたかったのに、なかなか勇気が出なかった・・・

 

 

なぜ、勇気が出なかったかと言うと、

「失敗するのがこわかったから。」


 

大事な大事なものだからこそ、

大事に大事に半年くらい温めてました。

 


でも、それをやらずに人生の最期がきたら、

きっと後悔するなと思ったから、

 

上手くいかなかってもいいから、形にするために動き出そうと決めました。

 

 

バシッと形になるくらい固めてから動き出そうと思ってたけど、

小さく少しずつスモールステップアップが私らしい。

 

 

あともう一つは、

「失敗して人が離れていくのがこわかったから。」

 

というのも顔を出してきました。

 

「私にも、まだまだこういうところあるんだなー」

って愛おしくなりつつも、

 

 

失敗した時に離れていくとしたら、

それはご縁でもなんでもないなと。

 

 

うまくいってるときだけ近づいて、

うまくいってなかったら離れていく?

 

 

自分がそうするか?というと、

私は逆のタイプだし、

 

 

もし、離れていく人がいても、

その時に必要な人は残ってくれるだろう。

 

 

自分も周囲も信じることにしました。

 

 

そんなことを書き留めておきます。

 

 

 

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

 

LINE登録で

「オリジナルGPT]プレゼント
お受け取りはこちらから友だち追加

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

 

あなたの過去が誰かの生きるチカラになる

Bloom up 生き方講師養成講座
 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ