はやとうり | 宝物と私

はやとうり

もうこんな時間?!

ちょっとビックリしてるあおかぶです。aokabu


今日の夕食、何にしようかなあ?と考えつつ、先日の夕食の日記を書く私~うーん


宝物と私


先日の夕食ごはん

アジの開き

はやとうりのきんぴら風

イクラいくらの醤油漬け

ナスのお味噌汁おみそしる♪

ご飯白いごはん


それから、焼き海苔♪笑顔5

こののりは、モニター当選で頂いたもの♪

化学調味料無添加 海苔 ふりかけファンブロガーサイトに参加中


宝物と私
梅味のツブツブが表面についてます^^
ぱりっとして梅の風味が広がって、おいしい☆


宝物と私

こちらは普通の味付きのり。
こちらはシンプルな味付けだけど、甘さと塩見がちょうど良くて^^
おいしかったです♪

焼き海苔って、あんまり買わないんですが、子供たちがなんだか喜ぶんですよね
ふりかけとかも好きだからかもしれませんが♪
ただ、個人的に、もっとのりの味や香りが感じられても良いかな?と思っちゃいました。←贅沢!あせる

購入はこちらで海苔は通宝海苔



この日に、一緒に作ったのが、『はやとうり』のきんぴら風。kurukuru+.

宝物と私


はやとうりは、おとうさんちにいった時に、

「頂き物だけどたくさん有るから持ってきなさい。」と貰ったもの。困汗


今まで食べたことが無くって、にこちゃん

その時には、軽く塩もみして、浅漬けで食べたり、ベーコンと炒めたりするみたい。汗ときいて、

その方法で食べたんだけど、まだ2つ残ってて・・。sei


油との相性が良い野菜のようなので、音符

牛すじを細かく切って、おいし~い油を出して、それではやとうりとニンジンを炒めて見ました♪キラキラ

これがね~あははkurukuru+.

衝撃的においしかったの☆じゅる・・

旨味がしっかり染みてて、味付けもぴったりでした☆ハート


昔、うちのきんぴらに、脂肉がすこ~し入ってたんです。

ただ油を使うよりもこくが出るし、味わい深くなって好きだったの。ぺこ

でも、今、脂身を嫌う人のほうが多いのであせる、スーパーでも脂身だけで売ってるのは見なくなりました。きゃほ♪

健康を考えたら、控えたいものだけど・・・おいしくなるんだよね~苦笑


今は脂身は売ってないので、それを牛すじで応用したんですが、うひっ細かく切ってるので、硬さもそれほど感じないし、とってもいい風味が出るので良かったですよ♪キラキラ


HAPPYはやとうりじゃなくて、大根大根でも良いかも♪

ただ、はやとうりのほうが熱をかけたときに早くやわらかくなるみたいなので、大根の時は先にレンジにかけておいたほうがいいかなも♪flower1


レシピはこちら白いごはん

Cpicon はやとうりのきんぴら風 by teddynancy

さて、寒くなってきましたね~><

うちにはアラジンストーブマグ登場です。


あったかさポットもさることながら、上で鍋煮物や焼き芋焼き芋が出来るのが私的には嬉しかったり♪♪

また後日ご紹介しますね~サクランボ


さて今日何食べよう~じゅる・・


photo食堂。

ペタしてね

クリックして応援していただけるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ