甘いもの苦手やけど、チョコレートだけは好き、って人けっこういますよね~


私のお父さんもまさにその類の人!


だから、お父さんへのプレゼントスイーツは、バレンタイン関係なくいっつもチョコレート菓子。


もーすぐ父の日やからお父さんに贈ろうと、試作してみました☆



チョコレートタルト。


photo:01





初夏に突入しようという時期やのに、季節感がない(^_^;)笑


チョコレートは一年中おいしいからいいか( ´ ▽ ` )




*チョコレートタルト*


(分量)直径18cmのタルト型1台分


タルト生地

・バター 60g
・砂糖 50g
・塩 ひとつまみ
・卵黄 1こ
・薄力粉 120g
・バニラエッセンス お好みで

フィリング

・チョコレート 120g(58gの板チョコを2枚でOK)
・生クリーム 100cc
・牛乳 40cc
・たまご 1こ

仕上げ用

・ココアパウダー


(作り方)


①まずタルト生地を作る。
バターと砂糖を泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。
塩、卵黄、バニラエッセンスを加えさらに混ぜる。


②薄力粉をふるい入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる。
粉っぽさがなくなればひとまとめにして、冷蔵庫で30分以上寝かせる。


③型にバター(分量外)をぬり、生地をのばし入れる。
200℃のオーブンで14~15分空焼き。
焦げそうになれば、アルミホイルをかぶせる。


④フィリングを作る。
生クリームと牛乳を鍋で沸騰直前まで温める。
火を止めてチョコレートを割り入れて溶かす。


⑤溶き卵を加えて混ぜる。
あら熱をとったタルト生地に、フィリングをこしながら流し込む。


⑥150℃のオーブンで15分焼く。
冷めればココアパウダーをふって完成。




※焼きたてはゆるいかな?と思うけど冷めれば固まります。




材料も分量も作り方もシンプルなのに、チョコレート好きにはたまらない濃厚なタルト!

いつも色んなレシピを研究して、自分なりに作りやすくアレンジしてます(^ ^)


一日たてばなじんでもっとおいしくなるから、明日が楽しみ~。





↓クリックしていただけるとうれしいです(>_<)みなさまの応援が励みになります*

レシピブログに参加中♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村