今日新たに『分かった』ことがあります。

 

私の見ている世界は美しい。
どうやら、他の人が見ている平均的なものよりも
美しいようだ。つまり解像度が高い。それには気づいていた。

さらには友人アメミー(【量子力学的フェス】Quantum主催)の言葉をヒントに
その視覚情報から感動の振動を出す部分(心?)への
回路が直結であることも知った。腑に落ちた。

 

今日新たに『分かった』のは、一緒にそばにいる人間に
(もしかしたら距離は関係ないかもしれない)
その振動を、感動を伝染出来るだろう、という事だ。

私が受けている感動。
平均値よりかなり解像度も感度もいい感動。
それを伝染出来る。
それに気づいた。分かった。思い出した。

 

 

決して写真に写る事のない美しさ

 

 

 

 

『私の見ている空が、どれだけ美しいか。
 どれだけ心を震わせるものか!!』

 

 

これが伝えられる!
振動(波動?)で!

 

 

次はこの実験をしたいと思っている。
(いろいろ実験してますが)
スプーン曲げ伝染のやり方でやってみる。

 


何を言っているのか分からない人に軽く解説。
解説してもより分からなくなるかもしれないけど…

 

 

コーヒー

 


1.私はスピリチュアル寄りの人間ではない
てゆうか私の中に、科学的(現実的)である、非科学的(スピリチュアル)である
というジャンル分けよりも強く存在している分け方が
『経験(体験・体感)した事がある』『否』
この2つだ。

 

(ただ科学に対しては『赤ちゃん的未成熟なもの』ってイメージ持っている。
そこを頼りにする人も、体感も伴わないのにスピリチュアルに頼る人も
イコールに見える。
自分が体感、経験をして感じたものが全てだ。それが自分の世界を作っている。
私はそういう考えだ。そんでもって全てのものは、両極のバランスが大切だと思う)

 

どんなに本にいい事書いてあっても
どんなに立派な人がいい事言ってても
そこに体感が伴わないと、残らない。

 

そのなかで『分かる』という体感に最近意識を向けはじめた。
直感とか、ピンとくる、とか第六感とかなのかもしれないが
これは誰にでもあるものだ。そして現代人が鈍らせているものだ。
つまり鈍ったこれを磨き始めている。
(脳が普段動かさずに眠らせている部分を稼動するという事かとも思う)

 

 

2.発達障害は自閉症に近い
自閉症作家の東田直樹さんの『自閉症の僕が飛び跳ねる理由』という本を読んだ時に
コチラ→⭐︎
感じたのだけれど。とりわけ、空を見ている時の感覚、絵の具を練っている時の感覚、
時間の感覚などに共感する部分が強かったのだ。
彼の見ている空は、さらに私が見ているものより解像度も高く、振動も強い。
そう感じ、軽い嫉妬というか、羨ましさを覚えた。
思い込みのブロックをいくつもぶち壊してくれる作家さんだ。彼の本を是非手にとって欲しい。
私自身がめっちゃ壊された!世界ひろがったーーー!

さらにはこのジル・ボルト・テイラーさんの話から
コチラ→⭐︎
自閉症や発達障害の人は右脳の稼動領域が広いのではないかと感じた。
多幸感のヒントも、そこにはある。

 

 

3.スプーン曲げは伝染する
これは詳しくは書かない。スプーンは曲がる。

手品でもテコの法則でもない。

 

あ。またフォークだった…

 

でも今の私に出来るのは、念力だけで曲げるというものでもない。

少しだけ書くなら、意識と意識の隙間で曲がる。

どれだけ現代人が固定された意識でいるかという事、

それと物理でいう素粒子の動きというものが、

説明としては伝わりやすい気がする。

あくまでこれは私の解釈で、他のスプーン曲げをしている人が

どういう術で曲げているのかは知らない

(そんな解釈が必要なあたり、私もまだまだ頭が固い)。

遠隔でもその場にいても、伝染は可能。

でも、今の所成功率は50%。上げていきたい。

 

 

実験はイベント会場で行います。
気になる人はイベントに会いに来てね。

近いイベントはこちら!

 

⭐︎4/3 日帰り天才合宿@藤野
メインはこども! コチラ→⭐︎ 

 

⭐︎4/8 【量子力学的フェス】Quantum
メインは音楽!コチラ→⭐︎

 

 

気がむけばスプーンも曲げるかもしれませんが約束はしません。
とにかく、自分のエネルギーを『その状態』に持っていきます。
私は経験からその状態を『愛』と呼んでいます。
その話はまた今度書きます。

 

 

私は毎日のように

 

「なんて美しい世界に生きているんだろうだろう」

 

と心を震わせている。

 

 

 

『全てはベストなタイミングで用意されている❤︎』

 

感動でぶん殴りたい。そう思っている。

 

 

 

 

9歳児が相談にのります→『あさひ相談室』

『天才合宿』イベント情報はこちら→『天才合宿』

新企画!→『100人でこどもを育てるぞ』