こんばんは![]()
今日は2週間振りの休みで
久しぶりに朝8時過ぎまで爆睡していました![]()
ちなみに仕事の時は、
普段は5時50分起き、
レース
などイベントの時は4時起きの時もあります。。。
そして今日は4月22日
兵庫県丹波市では、
毎月22日は、
「丹波哲郎の日」!!
ではなく・・・
「たんば鉄道の日」
と定められていて、
丹波市内の各駅の駅舎や跨線橋には、
こんなポスターが貼られています。
「たんば鉄道の日」とは↓(兵庫県ホームページより抜粋)
兵庫県丹波県民局、丹波市、JR西日本福知山支社、丹波市商工会及び丹波市観光協会で組織する「たんば鉄道イベント実行委員会(※)」では、JR福知山線のマイレールウェイ意識の醸成と継続的な利用者増を図るため、平成21年9月から毎月22日を「たんば鉄道の日」と定め、「そうだ鉄道に乗ろう!」を合い言葉に、福知山線を守り創り育てる運動を展開しています。
※平成24年4月より実行委員会名称を「鉄道フォーラム・クイズラリー実行委員会」から「たんば鉄道イベント実行委員会」に改めました。
「たんば鉄道の日」といっても
普段は駅駐車場が無料になるという以外は
特に何かあるというわけではありませんが、
22日が土日や祝日となった場合にはミニイベントなどが開催されているようです。
(土日祝は基本的に仕事なのでイベントには行ったことありません。。。)
というわけで、
せっかく「たんば鉄道の日」に休みなので
ほんとは乗り鉄遠足をしたかったのですが、
今日は午前と午後にそれぞれ別々の通院の日。。。
乗り鉄遠足は、
明後日、水曜日がまた休みなので、それまで持ち越しにして
今日は通院の合間の時間を使って近所で
しあわせを運ぶ特急「こうのとり」ウォッチングです![]()
こんな感じで今日も「こうのとり」三昧の1日でした(笑)
そして、
先週1週間をまとめた自己満足動画の第4弾
【しあわせを運ぶ特急「こうのとり」通信 VOL.4】
Youtubeにアップいたしました!
http://youtu.be/F-ApnosNBhY
今回も、いつも通りの
ブレまくり手持ち撮り動画!
その上、1番おもしろい動画が撮れた
初日(4月15日)の動画データが
メモリーカード不良により、ぶっ飛んでしまいましたが、
またお時間がある時にでもご覧ください。
今回は「こうのとり」以外の特急列車も収録しています![]()
それでは、また~![]()









