名代おめんと発祥の八ツ橋に舌つづみ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【やっぱり京都、行こう編 その9】


『お昼は何をお食べになりますかはてなマーク

せっかくの京都でのランチなので、京都に来る前には、

河原町で「おばんざい」とか銀閣寺界隈でラーメンとか色々考えていたものの、
毎度お馴染みの通り、朝のバイキングでお腹いっぱいになっていたことや

お昼ご飯を食べてる時間も観光タクシーの時間にカウントされることから~DASH!


『あまりヘビーな料理ではなく、人気があるけど、あまり並ばなくていい店をお願いします』と

『お客さん勘弁してくださいよ~』と言われそうな回答をすると~DASH!


『ほな、取り敢えず行ってみまひょか』と明るい返事が返って来ました!!


運転手のYさんの、

『当店も人気あるけど、天下一品(ラーメン屋さん)とかより行列が短いから』との判断の下、

「京都銀閣寺 名代おめん」に連れてきてもらいました音譜




「名代おめん」とは昭和42年(1967年)に群馬県伊勢崎市で生まれた

国産小麦100%を使用した「おめん」(うどん)を京都に広めようと、

店の名前を料理の名前と同じにしたそうですふんわり風船星


当店に到着したのは12時20分、店内には大勢お客さんがいたものの、

幸い行列はできてなかったので、早々に店内に入ることができましたチョキ



当店には「おめん」を中心とした美味しそうなメニューがいくつもありましたが~DASH!



僕がオーダーしたのは、「おめんと鯖ずしのセット」(1,900円)音譜



当店のうどんは、つるつる、もちもちとした食感が特徴ですが~DASH!



「おめん」最大の特徴は、この薬味音譜




薬味というにはあまりにも多くの量がありますが、甘辛く味付けされたキンピラゴボウや~DASH!




旬のお野菜などが所せましと並んでいましたふんわり風船星



まずは、昆布とかつおで作った、少し濃い目のだし汁につけて食べると~DASH!


『美味~~~いアップ爆  笑アップ

これだけでも充分美味しいですが、薬味野菜と一緒に食べると~DASH!



『さらに美味いよ~アップ爆  笑アップ

こうして食べると色んなバリエーションが楽しめて、最高だったよ~チョキ

薬味はそれだけでも美味しかったけど、

これだけの量があると、ついついお代わりしたくなっちゃうよね~乙女のトキメキ

(僕はまだお腹が減ってなかったから、1杯しか食べれませんでした・・・笑い泣き)

その後、「鯖すし」も食べたけど~DASH!




『これまた美味いよ~アップ爆  笑アップ




「鯖すし」も「おめん」と並んでメッチャ美味しくて、

当店を紹介していただいたYさんに感謝の言葉を述べたのは言うまでもないですね~グッ

そして、話を少し巻き戻し、当店に移動する過程で連れつてもらったのは、

八ツ橋発祥の店「本家西尾八ツ橋」音譜

当店は江戸時代の1689年に創業された老舗中の老舗の店ですが、

店頭に可愛いたぬきがいたので、パチリカメラ


このタヌキは愛嬌がある顔をしてますが、タ○タ○が地面まで着くほど大きくて~DASH!

って、下ネタ厳禁ですねニヤリ

早速、店内に入ると、老舗の店ならではの風格ある暖簾が飾ってあったけど~DASH!




お茶と八ツ橋をお呼ばれしちゃいましたが、メッチャ美味しかったよ~アップ爆  笑アップ



あ、当然お土産も買いましたが、それも後の話乙女のトキメキ

次回は観光の話に戻りますよ~パー


ペタしてね