博多ラーメンには、替え玉が切っても切れないものですが
替え玉にも発祥の店があるんですよ~
この日は、息子くんが美味しいラーメンを食べたいと言うので
替え玉発祥の店と言われる「元祖 長浜屋」にやって来ました~
「元祖 長浜屋」がある福岡市中央区にある長浜はラーメン屋さんがたくさんあり
「博多ラーメン」の中でも「長浜ラーメン」と呼ばれているんですよ~
因みに、「替え玉」とは1950年代の半ばに、当店の常連さんの一人が
麺だけのお代わりを店主にお願いしたことから生まれたとされていて
極細の博多ラーメンが伸びやすいため、少量の麺を継ぎ足す仕組みがマッチしたと
言われているんですよ~
当店のメニューはとてもシンプルで
店外にある券売機は「ラーメン」(500円)と「替え玉」(100円)のみ
普通のラーメン屋さんではお馴染みの「餃子」や「おにぎり」すらないんですよ~
この仕組み、分かりやすいでしょ…
店内に入ると、「硬さは~」と聞かれるんで~
『僕はカタで、息子くんは普通』と、元気よく答えると
そして、長浜ラーメンの代名詞とも言うべきトッピングをすると、こうなりました~
紅生姜もゴマも無料でかけ放題なんだけど、やっぱりこの姿が最高だよね~
『美味~い』
今では色々味が凝ったラーメン屋さんもありますが
ここはシンプルな味わいが堪らなかったですよ~
そして、大好きな替え玉
これこれ、やっぱり「替え玉」発祥の店に来たんだから
「替え玉」を食べないとね~
昭和27年に創業された「元祖長浜屋」のラーメンは
昔ながらの味が最高だよ~
因みに、当店の周辺には前述の通り、ラーメン屋さんがいっぱいありますが
「元祖 長浜屋」の元従業員が「元祖ラーメン長浜家」を開業し
「元祖ラーメン 長浜家」の従業員が同じ名前の「元祖ラーメン長浜屋台」を開業するなど
ラーメン屋さんの激戦区なので、当店をお訪ねの際はお間違いのないように
あっ、でも通りにはこんな風に案内されているから
「博多ラーメン」は美味しいから、みんな食べてみてね~
それと、「博多ラーメン」を食べる際には、「替え玉」もお忘れなく~