リッツ東京(クラブ・タワースイート)【2/19】☆宿泊動機<2/2> | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

【2. 宿泊動機(その2)】

やはり決定打はクラブフロアのラウンジ・サービスでした。


詳細は後日掲載予定のラウンジに関する記事に譲るとして

『日に5回のミール・サービス』が他を圧倒する内容です。


1.(07:00-10:30) 朝食

2.(11:30-14:00) ミッドデイ・スナック

3.(14:30-16:30) アフタヌーン・ティー

4.(17:30-19:30) オードブル

5.(20:00-22:00) ナイトキャップ


しかも休前日には『スペシャルフードナイト』と呼ばれる

レストラン・シェフが実演で軽食を振舞う

フード・プレゼンテーションがあるそうなのです。

これは見逃せません。


FC東京の応援者ブログ-ritz001


ディズニーホテルとの差は歴然。

デイタイムのお茶の提供、

朝食とカクテルタイムの設定しかありませんから。

ましてカクテルタイムのおつまみはナッツだけですからね。


(※現在朝食は、一部のカテゴリを除きレストランでの提供)


その他にペニンシュラなども参考にしましたが、

ミール・サービスでリッツ・カールトン東京の圧勝です。


さあ、ホテルが決まったので、次は予約です。