食用成分100%のベジタブルリップ★ | 凶子の道。

食用成分100%のベジタブルリップ★

なんだか急に寒くなって来て、恐怖を感じ始めてる乾燥肌の凶子ですヽ(;´Д`)ノ


空気が乾燥してくると、ボディはもちろん髪もパサついてきたりしますよね汗

でも、

冬が近づくと真っ先に乾燥を感じる場所は

キスです(>_<)


もともと乾燥肌なのもあってか、一年中リップクリームはカバンやポーチに入れて持ち歩いてるんだけど、冬はさらに潤いのあるものを使用します星

それは1本2本とかのレベルではなくて、持っているカバンのほとんどに常に入りっ放し状態で、【良い】と思ったものは色々試したりしてるから、


「あ、リップ持ってくるの忘れたぁ(@Д@;」

「ごめん、リップ貸してビックリマーク


なーんてことは全然ありません(°∀°)b だからどーした汗

今愛用中のものは、当然オーガニック、動物実験を行わないメーカーのものだけだけど、一部を紹介ヾ(@°▽°@)ノ
コレら↓↓

ドクターブロナーズ 
オーガニックリップバーム[NAKED]



WELEDA リップバーム


BURT'S BEES ワックスリップバーム




そんな、リップと共に歩く凶子が、またまたちょっと【良い】もの見つけました音譜




コレ↓↓

ルバンシュ ベジタブルリップ



うちのanimal rightsのリストにも入ってるルバンシュのリップ。
全てが食用成分だから口に入っても大丈夫、っていうキャッチコピーが◎音譜
てゆうか、【ベジタブル】って!?
気になる!!(°д°;)
実際に名前は知っていても使った事なかったから、ちょっといいかも星

成分内容も
トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル・オリーブ油・ホホバ油・キャンデリラロウ・ラウリン酸スクロース・カルナウバロウ・コメヌカロウ・ミツロウ・コメ胚芽油・ステアリン酸スクロース・カロットエキス・グルコシルヘスペリジン・グリセリン脂肪酸エステル・トコフェロール・オリザノー
となかなかイイ感じ(^∇^)

これが良かったら、今年の冬はこの子で乗り切れるかも(笑)
使った事ないものって、固さや潤いレベルや匂いってはっきり言ってわかんないもんね( ̄_ ̄ i)

私、無駄に匂いのつけられたリップって苦手です(>_<)
イチゴ、とか薔薇、とか。


お試しできたら細かーく感想を書き込みたいと思います音譜

【こだわり商品研究所】100%食用成分のリップクリーム★モニター募集! ←参加中


人気ブログランキング 人気ブログランキング


ホラ、唇カサカサではクリスマスも台無しじゃんはてなマーク
ペタしてね