時は流れていくわけで、今に生きるボク等はそれを受け入れないといけないし…いや、新たな文明に心ときめかせるのがいいんだと思うのです。

30年も40年も前のものがよく感じるのは30年前に…40年前に…それが『今』だったから。


今日、レッスン終えて新譜のCDを買いにCDショップに行ったのです。

新譜のCDだから置いてるだろうと、いや、置いてないなんて疑う事もなくTSUTAYAさんに向かったのですが新譜のCDの棚なんてもうほんの一角のみになっててTSUTAYAさんは一体何屋さんになったのだ?というくらい様変わりしてました。

急いでネットで天神のタワレコで取り置き注文するもそれも受け入れてもらえずならばネット注文かとコチコチやってるとお家に届く頃は来週末…そんなに待ったら新譜じゃないだろと。

どーすんべかなとネットを調べてたらAmazon musicというものが目に入る。

今すぐ聴けるならPCやスマホでいいよな。

BeatlesやPetsoundsじゃねーんだLPの溝に針を落として聴く事なんて想定されて作られちゃいねーんだから。

むしろ今世に作ったモノなら今世のプレーヤーで聴く事が作り手の思いだろう。

…っつーわけで、話戻りますが『今』を受け入れてみた。

新譜を購入するのにバカでかいレコードジャケットも歌詞カードもない。

特典のあれやこれやもないわけだ。

それどころかお煎餅の様なレコ板もディスクもない。

歌詞はスマホやPCに表示される。

考えてみりゃレコードたってCDだってDVDだってVHSだって本来その音楽や映像作品そのものにお金を払って購入してる訳だからあの頃お家にレコードプレーヤーがあった様に、あの頃お家にCDコンポやラジカセがあった様に、今ボク等にはスマホやPCがある。

Amazon musicでいいのだ。



ものつくりは好きです。

ここ最近はものつくりの機会が多く、HEDGEHOGとワタクシ杏のソロプロジェクト(…と言っておきましょかね、どーゆーカタチになるかわからないので…)

と、あとレッスン用に人様に教えるための教材とか…ものを作る機会が続いてます。

元々そうと言われればそうなんですがギター始めた頃…中学生かな、その頃から理論本を開いていたんです。だからライブは曲を書いてやるモノだと思ってました。

そしてちゃんと理に乗っ取った曲作りをしないと嫌でした。

降ってきたモノなんて頼りにならない。

人のフレーズを引用するならちゃんと理論に落とし込んでアナライズして自分のモノにしてから。

しかし学校を卒業しアマチュアバンド活動を続けてるとその『理』の部分を『感覚』に置き換える事が増えてました。

ここ数年、ボクに次のフェーズが微かに見えて改めてレッスンを再度受け、そうすると逆に人様に教える事を始めると、この『理』の部分が明瞭になってきました。机に向かう毎日でございます。


元々こうありたかったし、随分遠回りしてしまったけど…まぁやりたい事はやってこれたんだよな。


今も…これからも…

日々…毎時毎分毎秒…トレーニングは必須だし、学び続ける日は続くよな。


今日はやれると思ったフレーズが未完だと現実を突き付けられてちょっと元気がないですが一方で「やるしかないよな」と開き直っているそんな杏の独り言でした。


カチコチカチコチ…

ギターライフはつづく。

毎朝、サンドイッチを食べるのです。

最近ではお昼のお弁当を詰めるのとドリンクを作るのとでサンドイッチだけは買って食べてるのです。

ボクが好きなのはミックスサンド。

ツナサンド、レタスハムサンド、タマゴサンド、

この3つが入ったミックスサンドなんですがお店によってこの並び順、ハムや卵の美味しさが違うんですよね。

サンドイッチを順序通り開けて食べていくとサンドイッチを横に倒して上から食べていきます。

ボクの理想としてはファミリーマートさんのツナ→ハムレタス→タマサンの順番が理想なんですがよりによってタマサンからスタートするケースがあるんです。

ここで杏より一言言っておきたいのです。



「タマゴはサイゴ‼️」