とにかく楽しく撮ってほしい! | 新宿ネイルスクール/高齢者ネイルの専門学校・介護、福祉現場でのネイル技術が学べます!

新宿ネイルスクール/高齢者ネイルの専門学校・介護、福祉現場でのネイル技術が学べます!

介護ネイルアカデミー。需要が高まる介護サービスのひとつにネイルがあります。爪が綺麗になることで、QOL向上が期待され介護予防にもつながります。団塊世代、シニア世代、ご高齢者へ向けてネイルで元気と笑顔を届ける資格を取得しませんか?

SNSに載せている写真はどのように撮っていますか?

{35C6B9AA-2D33-4BFE-9A3C-4F230EC874E0}

こんにちは!安部(あべ)佳織です。

本日は、フラワーエッセンスセラピーAurabe代表の高野美香さんの「物撮りセミナー」に参加してきました♪


美香さんの写真はスマホで撮ったとは思えないほどクオリティが高いんです!!

セミナー中に私が「なるほど〜!」と感じたことをあげてみました。


「体調が悪い時や気分がのらない時は撮影はしない方がいいです。

気持ちが写真にでますよ!

何枚も撮って、いろいろ試してみることが大切です。

写真を撮ることを楽しくやってほしい!

とにかく楽しく撮ってほしい!



何度も「楽しく!」と言いながら、写真を撮る楽しさを伝える美香さんがとても印象的でした。

そして、本当に楽しく撮影ができて夢中になってしまいました(^^)

ありがとうございました♡

{7EC03183-AD6F-4951-A4D9-B12711E21750}

窓からの明かりと天井の間接照明だけで船の形のケーキを撮影しました。


加工で元の色を越さない程度に明るく、ツヤが出るようにしました(^^)

美味しそうですね〜〜♪

{AFB0DD80-153C-4A4F-A17B-B82EF8374715}



サロンの物販にも使える撮影にチャレンジしてみました!

窓際とはいえ雨で雲っていましたので、やはり暗く写ってしまいました( ; ; )

{F93BE8E2-3F67-4E90-B463-29666CF9A54E}



でも、加工でここまで明るくお色も綺麗にすることができるんですよ〜!

{1C4D4F53-E322-442C-8806-02883B99760C}

後ろのボケ感は撮影方法で表現できることができます!

セミナーでは、
本当は秘密にしておきたい裏の裏の事や、撮り方や加工の秘密やどんな環境でも諦めず撮る方法などを教えて頂きました♡

美香さんは一枚の写真をSNSにアップするまでに、何枚も撮り加工するそうです。

それでも自分で駄目だと思ったものは、絶対にあげないこだわりをお持ちでした。

ネイルでも他のことでも、極めている方の共通点は探究心だなと凄く感じた時間でした。

今回得た知識と技術は、サロンワークレッスンで活かしていきますね!





新宿ネイルスクールアンビエンの安部佳織でした。
サロン開業・本当に必要なサロンワークが学べる新宿ネイルスクール アンビエン
丸ノ内線西新宿駅より徒歩3分
【定休日】水曜/不定休
【営業時間】平日10時〜16時  土日祝16時〜

レッスンメニュー
サロンお客様の声
アクセス
お問い合わせ・お申し込み
03-5348-9533
(スマホ、携帯の方はクリックしたらかかります)