国民の声 ~1万人署名を目指す!~ | 日本と中国の真実に迫る!

日本と中国の真実に迫る!

ご訪問いただきありがとうございます!

「なぜマスメディアは中国やアジアの真実を報道しないのでしょうか?」、そういった日々の疑問をブログにしています!

自由にご拡散ください!

こんにちは。

長谷川です。


10月10日から続いていた

「南京事件 記憶遺産取り消し署名」ですが…


〇8000を超える署名をパリのユネスコ本部へ!

昨日、朝の段階で集まった署名8070名分の署名とともに
パリのユネスコ本部へ、手紙を送りました。



ユネスコ総会が行なわれている今
現状の段階で「南京事件 記憶遺産の取り消し署名」
これだけ集まっているということを知らしめるためです。

英文については博識な方にお教え頂きました。

署名については
1万を目標にまだまだ集めますので
ぜひともご拡散よろしくお願い申し上げます。



〇馳浩文部科学相→ユネスコ総会で「ユネスコ分担金の削減、停止」には触れず





11月6日、ユネスコ総会に出席した馳浩文部科学相

世界記憶遺産の登録制度の透明性を高めるよう訴え、

加盟国の賛同を要請したようですが

分担金の削減、停止には触れませんでした。


現状、署名活動についてご意見を様々な頂く中

まずは、この総会中(11月18日まで行われる)に、登録の反対者が8千人いるということを

伝えるという意義があるというお声を強く頂き

送る算段を取りました。



話は変わりまして

昨日、日本武道会に行ってきました。


〇『今こそ憲法改正を!1万人大会』


この大会は、櫻井よしこ氏を中心とする

「美しい日本の憲法をつくる国民の会」によって

集められた憲法改正のための国民的大会です。


国会議員、地方議員など多くが集まり

ケントギルバート氏を始めとする論客からお話をいただきました。


詳細については、産経新聞の記事をご確認いただきたいと思います。

詳細→http://www.sankei.com/premium/news/151110/prm151


とにかく驚いたのは、実際そこに集まった人の数でしょう。






とにかく圧巻でした。

1万人と文字にするとその多さが

感じづらいと思いますが

その場に居合わせると、その多さに

圧倒され、国民の声が高まっていることがよくわかります。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ユネスコの制度にしても

現状の日本国憲法にしても

現状のままでは、よくない、疑問に感じるという声が

多いということは確かな現実です。


そういう声に対し

レッテルを貼り続け、声を聞かずにいた

という部分が、あったと言わざると得ません。


日本政府にせよ国連にせよ…。



ではご質問です。

「南京大虐殺の文書」が

このまま記憶遺産に

留まったままでいいと思いますか?



ご署名お願いいたします!

リンク先→ユネスコ「南京大虐殺文書」の世界遺産登録、取り消しを求めます。




当方、ブログランキングに参加させていただいております。
貴殿のご支援、よろしくお願い申し上げます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村