まほうの夜の音楽会 | 豊川市 美容室 Anterieur ブログ

豊川市 美容室 Anterieur ブログ

スタッフが綴る日々の出来事あれこれ

最近涼しくてどれだけでも寝れちゃいます(★´-ω-).。oOO
二度寝なんて当たり前4:mamemamen20120609でも今日はちょっと寒いですね汗かんだです星





今週の月曜日に、愛知芸術劇場に行ってきましたヽ(・∀・)ノ





席は5階の壁にくっついてるような席でした(笑)ちょっとVIPみたいですよね(*´∇`*)





目的はこれ↓








kirakiraディズニー・オン・クラシックkirakiraです(*^∀^*)








今年で10周年になるそうなんですが、初めて行きました投げKISSハート




簡単に言えば、ディズニーの映画やパークミュージックなどに焦点をあてて、オーケストラとブロードウェイで活躍するヴォーカリストによる大人のための演奏会なのですミッキーミニー








今年のテーマは

【Dreams Come True】




第一部はおなじみのエレクトリカルパレードでの幕開けとなりましたおんぷ




すでに感動して泣きました(笑)





それから1995年から2001年まで行われていたパークの夜のパレード、ファンティリュージョンはまさにオーケストラビックリという感じで迫力がありました(*≧∀≦*)







そこからウォルトディズニーの思い出、ミッキーマウスが誕生した蒸気船ウィリーから白雪姫、ピノキオ、シンデレラなどの聞いたことのある音楽を、シンガーさんが踊ったり客席と一緒になって歌ったりして楽しいひとときを過ごしましたらぶ②







それからピアノとバイオリンによるラブ&バラードアコースティックピアノ一気に大人の雰囲気になりましたバラ



ライオンキング、ノートルダムの鐘、美女と野獣、と映画の名曲が続いて本当に素敵でしたキラキラ




バイオリンの音ってなんだか心が浄化されるような、すごく心に響いて癒されました好




美女と野獣は大好きな映画なので、生演奏と生歌で聴けて本当に感動しました!!!シンガーさんはブロードウェイで活躍しているだけあって、めちゃめちゃ歌が上手かったです( *´艸`)





第一部を締めくくったのは、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのエプコットで行われている、ナイトタイム・スペクタキュラーの【イルミネーションズ】の音楽でしたニコちゃん


照明の演出もあり、観たことはないですけど、どんな感じのショーなのか想像しながら聴くのも良かったです(*^ω^*)





20分の休憩を挟み、第二部へ。。。




はじめはメリーポピンズという映画の中からの数曲でした(^o^)

ミュージカルっぽくなっていて、シンガーさんも歌いながら演技したり踊ったりしてたので、見入ってしまいましたお~


映画を観たことがないので、是非観てみたいと思いますウインク






最後はこのコンサートのメインでもある、映画【アラジン】ですジーニー


スクリーンが出てきて、シーンに合わせての演奏でしたト音記号




知っている曲ばかりで、久しくアラジンも観ていないのでまた観たくなりましたキラキラ




一番感動したのは、
【A whole new world】ですハート




もうこれは。。。涙がとまらない・゜・(つД`)・゜・


だいぶ涙もろくなったみたいです汗






アンコールでもう一度 A whole new worldを歌ってくれて、最後に会場のみんなでピノキオの【星に願いを】を歌いました星






今回はB席だったので、遠いし高いので聴く分には全然いいんですけど、来年はS席で参加したり指揮者のブラッドさんの指揮棒GETしたいです(笑)




さっきまで指揮してたのを最後に客席に投げちゃうんですよ溜め息



演奏者の方たちも、ペンライトとか光るグッズをいっぱい投げてたのを上からずっと見てました(。-∀-)




興味のある方は是非ライブ版を借りてみてください(*´∇`*)




Android携帯からの投稿