正月、実家に親戚一同集まるんですが、
伯母さん達、去り際にこっそり耳元で
ささやいていきました。
 
 
あら、のんちゃん、おめでた?
 
 
....。
えぇ、しっかり詰まってますよ、色んなものが!!!!
 
 
その最たるものは、霜降りも霜降り、
立派な脂肪でございますが、
(エコーで見たもん、間違いないもん)
ぽっこり下っ腹と言えば、ねぇ....。
 
 
そんなぽっこりが気になるわたくし、
ぽっこりをすっきりへとサポートしてくれる
お茶をいただいておりました。
 
 
日本薬師堂
楽爽美茶
 
 
 
「楽爽美茶」が徹底してこだわった点が、実感できる天然ハーブの選定。
自然にスッキリが実感できるインドネシアのミラクルハーブ"カッシア・アラタ"や、
ポカポカと巡りを良くして余分なものを流す"金時ショウガ"など15種を厳選。
最も実感できる比率で配合しました。
 
 
原材料:
カッシア・アラタって初めて聞いたんですが、
別名キャンドルブッシュ!!!
なるほど、有名なハーブですねニヤリ
 
 
カッシア・アラタは、
身体の内側から自然に「スルスル~♪」を
呼んでくれるインドネシア産のハーブなんだそうで、
1300年も前から使われてるんだそうです。
 
 
他にも、余分な脂肪を許さない!
力強く頼もしいスタイルスッキリ成分、
プーアール茶やギムネマ、
サラシアオブロンガ等もしっかり配合。
 
 
今の時期にとても嬉しい...というか
年中冷えてる私には1年中嬉しい成分、
金時生姜や大生姜などのぽかぽか成分、
 
 
毎日を元気に健康的にとサポートしてくれる
高麗人参や霊芝も配合。
 
 
でもね、美味しくなかったら飲めないし、続かない。
私の大好きなほうじ茶をたっぷり配合して、
香ばしく美味しい味に。
さりげなく、京都宇治産のほうじ茶です。
 
 
現在奈良県民としては、
奈良のほうじ茶もイチオシです。
ぜひぜひ。(何の宣伝)
 
 
ティーバッグになっているので、
私はいつもマグカップに入れて、
お湯を注いでいますが、
 
 
やかんで煮出すことも可能。
2~3包で1Lくらい煮出せるそうなので、
かなり頑固なぽっこり腹とおつきあいされてる方は、
しっかり煮だすの、オススメです。
 
 
というのも...
 
抽出時間というか、楽爽美茶の濃度で
利き具合を調整できるから、
しっかり煮出せば、しっかり効くみたい。
 
 
普段は結構濃いめのお茶を飲みますが、
楽爽美茶の場合は、私には
レベル1~2ぐらいがちょうどよくって、
 
 
まぁ、ここだけの話、
ティーバッグをマグに入れて、まずは1杯。
そして出がらしのティーバッグでさらに1杯。
いただいておりました汗
 

大きめのマグカップにティーバッグをセットしまして、
熱湯を注ぎ、待つこと約2分。
 
 
だいたい250ccほどのお湯を注ぐのが
オススメなんだそうで、
このマグもしっかり300ccほど入るものになっております。
 
 
徐々にじわーっとお茶の色が出てまいりますニヤリ
 
 
楽爽美茶のパッケージを開けると
ふわっとまずは生姜のいい香りがして、
生姜大好きっこなのんは、
おぉー!!!!とうっとりするんですが
(うっとりにおぉーって...)
 
 
飲んでみると、生姜はあまり感じません。
後味にほんのり、「ぴり」っとするぐらい。
だから、冷え症なの、温まりたいの、
でも生姜はピリピリ辛くって...って人にも安心。
 
 
これぐらいの濃さになったら、
サッと引き揚げティーバッグは小皿で待機。
 
 
ほうじ茶の香ばしいいい香りと
薬草っぽいようなハーブティっぽいような香りがします。
 
 
これを毎日1包ずつ。
だいたい500ccずつかな?
 
 
おやつの時間~夜寝る前に
何かしながら水分補給的に
普段のお茶代わりにいただいておりました。
 
 
冷めたのでも美味しいですが、
温かいのをいただくと、よりぽかぽかと感じるので
もっぱらあったかい状態でいただいておりました。
 
 
やはり、カラダは正直。
飲むと飲んだだけしっかり実感。
 
 
食べたら出す、これ基本よね。
(お食事中の方ごめんなさい)
 
 
チェック なんだかポッコリが気になる方
チェック 運動不足を感じている方
チェック スッキリ用のお薬が以前より効かなくなってきた方
チェック 毎日仕事に追われて食生活が乱れがちな方
チェック 子育てで生活リズムが崩れている方
チェック いつもはいているスカートがきつくなってきた方
チェック お肉やパンばかり食べがちな方
チェック 体調に変化が出てきた方
 
 
にオススメだそうです。
ホントね、スカート履いてないけど、
ジーンズがきついんだわー。
 
 
あと、食生活が乱れたり、生活リズムが崩れると顕著。
私の場合、旅行に行くだけで、普段と違うからか
さっぱり出なくなっちゃう。
思いっきり食べるのに...。(そして出現するぽこぽっこり腹)
 
 
楽爽美茶は、
スッキリやぽかぽかをサポートする
こだわり厳選成分を、
薬剤師さんが最も実感できる比率で配合したお茶。
 
 
飲みやすいし、お腹もすっきり、
なかなかいいものに出会えましたWハート
 
 
楽爽美茶
日本薬師堂 ファンサイト参加中
 
 
 
 
日本薬師堂さんの
"温め""巡り""和らぎ"成分+プロテオグリカン配合の
サプリメントのモニターを募集中。
特に足の冷え、重だるさが気になるので応募音符
気になる方はぜひWハート
【10名様】~わたしの歩温箋31日分~女性に優しい成分をギュッと凝縮!
 
 
 

アイコンママブロネタ「カラダ&ココロ」からの投稿