冷たくても食べられるキーマカレー、
確かししょーのブログで見て
先々月ぐらいに買って秘蔵してたのを
さっき食べました♪
(買ったことを忘れてたともいう)



これ。温めても冷やしてもOK!
てことで、冷やして食べよう!と息巻いて
買ったはずなんだけど、


いざ手に取って、さぁ食うべと
用意してたら、なぜか無意識にレンチンしようとしてる・・・


うーむ、しばし考えるも・・・・
カレーと言えば熱々だろ・・・
冷たいカレー・・・
カレーと言えば脂・・・
脂が冷えたら・・・きもい・・・


などと、涼しいからかどうしても
冷たいカレーに魅力を感じず
至ってふつーにレンチンしてしまったわ。


辛口だけに、ピリピリ香辛料効いてて、
でも、後引かない辛さ。
そして・・・トマト好きにはたまらないトマト味。
(我が家の大きなお友達は断固拒否な感じ)


そして、キーマなのにお肉の存在感が
ささやかすぎるーーーーーーー!!!
ジャガイモの存在感は抜群だったので
そこは評価+★。


ということで・・・・。
カレーはやっぱり熱々でないといかんなという
結論に達しました。
近々、カレー作ろう・・。


あ。我が家でカレーと言えば
人参、玉ねぎ、ジャガイモ、すじ肉。
時々大根とか椎茸とかの冷蔵庫秘蔵品。(若干枯れかけ)
隠し味はナシ。


皆様のおうちカレー、のぞいてみたいなぁ。


では昨日のお届け物!


日本ハムさんのオールスターフェアで当選。
確か、商品詰合せを狙ってたんだけど、
よし、これで美味しい物買って食べよう!


日本ハムさん、ありがとうございました!






29日に肉食べる? ブログネタ:29日に肉食べる? 
意識しない。

だって、週に2回しか買い物いかないんだもん、
29日、肉の日だわー!!って
思い起こさせるものがあまりない。
そして、今日が何日なのか、よくわかってない。

あ、今見たから今日は9月15日ってわかってるけど!
仕事辞めてからねぇ、今日は○月×日って
よくわからなくなった。
やばい、認知症の始まりだわ。
見当識やばくなったら、後は転がるだけよっ

ネット通販だと、29日は肉の日だから
お買い得~みたいなの、時々見るんだけど
スーパーでもそういうセールやってるんだろか。

まぁ、29日だから肉・・というよりは
肉食べたいから今日は肉!!という感じかな。
そして関西で肉と言えば牛。
でも我が家で肉食べる!と言えば大抵鶏か豚。

ふふ、肉じゃがだってカレーだって
牛よりは豚の方がいい出汁出るのよ~!!
なーんて言ったら、何の負け惜しみかね・・と
弟に言われたよな、昔・・・。
あ~ぁ、庶民だなぁ・・・。




アイコンママブロネタ「趣味」からの投稿

さて、ちょっと気になるこちら。
「キングダム リキッドアイライナーをコップのフチ子さんがジャック中!」

画像お借りしてます。


これ!ちょっとフチ子さんがほほ笑んでるのが
気になりますが・・・(だってフチ子さんと言えば、
無表情であちこちにたたずんでる姿が素敵なんですもの!)

このフチ子さんみたいに、ちょちょいのちょい!と
アイライナー操って、綺麗な目元に
変身してみたいです!

キングダム リキッドアイライナーをコップのフチ子がジャック!調査員100名募集! ←参加中