なんでも真似してみたいうちの2歳児。



先日からぽっかぽか、暖かい陽気。
夕方の散歩も気持ちがいい!


いつもの散歩道、前を歩いてた4歳児、
突然立ち止まって、下向いて
キュッと靴下をひっぱり上げた。


横を歩いてた2歳児、
それ見て、長ズボンの上から
同じく靴下キュッと上げようと・・・・


がんばってるんだけど、上がらないから
ズボンのすそを上に上げ
全然ずり落ちてない靴下をキュッとひっぱり。


お姉ちゃんはさっさと歩きだす。
彼はズボンのすそを下ろすのに必死。
お姉ちゃんと一緒に歩きたいのに
ズボンのすそが下りてくれない。


1歩歩いてはズボンのすそをさげ、
さらに1歩歩いてはズボンのすそをさげ。


後ろから歩いてくるおじさんも、
前からジョギングしてくるおばさんも、
みんな彼を見てにっこにこ。


目の前にまあるいおしりが2つ並んだ時点で
ハハは笑いが止まらんかったけど。
あぁ、スマーホ不携帯の悔しさよ。。。



アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿





ソメイヨシノは葉桜。八重は満開。


さて。明日から天気が荒れるとのこと。
今年はこれで終わりかな~。
吉野へ行きたいけど、混むからなぁ・・・。



ピエトロドレッシングでカンタンお弁当気分。
簡単にしすぎ?ごめん、
冷蔵庫空っぽで何もなかってん(笑)


ちょっと大人しいめ沼サンと
カンタンスープ。



こちらを使いました。


キャベツを梅しそで和えてしんなりさせ、
スライスしたトマトに、
サッと焼いたお肉+まいたけを一緒にサンド。


スープはお湯が必要だけど・・・
カップに、刻みハム、水にさらした新玉ねぎ、
鶏がらスープの素(顆粒)を軽く3振り、
和風しょうゆ(緑)大さじ1にお湯を150㏄ほど。
彩にイタリアンパセリをパラパラ。


注いで混ぜたら出来上がり。
ちょっぴり酸味が利いてて美味しいです。





春らんまん♡ピクニック日和!ピエトロで簡単☆行楽弁当を作ろう!≪レシピ大募集≫ ←参加中