まりもにっき -100ページ目
<< 前のページへ最新 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100

まりもの抱えているもの。

最初に書こうかどうしようか迷ったんですが、皆さんにも一応わかっていて欲しくてご報告することにしました。

まりもは心臓に動脈管開存症という先天性の心疾患をもっています。


が、


ご安心を(?)今の所この心疾患はまりもにいたずらはしていないのでと~ても元気。



うちでもこんなにぶれてしまうほど元気に走り回るし。



こんなに真剣に引っ張りあいっこもしちゃいます。


ちなみに昨日、まりもの歯は無事抜けました!!


抜けるまでは舌をぺろぺろ出して舐めたり、くちゃくちゃしたり落ち着きがなかったけど。

そんなときに写真をとったらこんな写真が撮れちゃいました。



これが本当の二枚舌。


ちなみに歯が抜けた後はいつもと変らず元気でしたよ。


でも、抜けた歯が見当たらないんですよね。。。

これって食べちゃったのかな????



歯が抜けておめでとうと思った方はランキング ポチッとお願いします。

犬歯がね。

まりもとガムの引っ張り合いっこしていたら。

それはもう必死にね。

そしたら

がっって変な音というか感触?がして

まりもがいきなり、ガムで遊ぶのをやめてぺろぺりしたりくちゃくちゃしたり・・・・・


どうした?


と思って口を覗くと。。。


左上の犬歯がぐらぐらしてる。。。


ちなみにまりも乳歯がうまく抜けていなくて犬歯は全部2本づつの計8本。

他の歯も乳歯と永久歯がほとんど2本づつ生えているのだ(T T)


やった。

やっと犬歯1本抜けるよ!!

なんて喜んでいる飼い主をよそに。。。

まりもはしぶ~い顔。

歯。痛くした?

と、私のせいくらいの勢いでじ~と見ている。

ほら、あとちょっとだから。もう少しガム噛む?

とガムを口の前に持っていっても。。。



こんな顔。


でも、しばらくすると歯のことを忘れてまた

ガム、ひっぱって~

と持ってくる。



で、また引っ張り合いをしていると。

またぐらぐら犬歯に当たる。。。


と、またしぶ~い顔。


で、ガムを持っていくと。



こんな顔。


で、またしばらくすると・・・

を一日のうちに何回も繰り返すまりもでした。


歯、早く抜けたらいいね。と思われる方はランキング ポチッとお願いします。


びっくりしたなぁ~

おとといの話。

いつものようにおもちゃを投げて取って来い!を楽しんでいたら・・・・

それはもうテンション高めで遊んでいたら・・・

おもちゃをなげて2・3歩走ったら(何もない普通の床で)急に


キャンッ!」


って悲鳴をあげて痛みを訴える。

折ったのかとあわてて見てみると。


どうやら足をくじいただけの模様。


獣医さんに電話して一日様子を見ることになったけど。。。。。



痛いよう・・・・・


とテンション急降下。

もう何してもしっぽを力なく振るだけ。。。。

家に帰るとすぐに寝ちゃってふてくされ模様。

だって、自分でやったんじゃない。。。


でも、ご飯はちゃんと食べるんだね。


それでもこの日は最後までテンションが落ちたまま復活しませんでした。


ちなみに翌日。

何事もなかったように朝から走り回っていたよ・・・・


急に足が痛くなって理解できなくてびっくりしてたのかな?

そうだよね。

「あ、あたし今足をくじいちゃった」

なんてまりもがわかるはずもないし。。。


もう足くじくなよ。と、まりもにいいたい方はランキング をポチッとお願いします。


はじめまして。

2005年4月25日にこの世に生を受けました。


チワワロングのまりも♀です。

得意なのはジャンプ。

よくゲージから脱走します。

飼い主のあんずは少々、あきれ気味でその光景を見ております。


これからまりもの写真をぼちぼち載せていこうと思うんで、良かったらまた見てね。

ちなみにまりもがはじめてうちに来たときは

こんな感じ。

上の写真は被り物してるからよくわかんないか・・・


これからも読んでみたいなぁ~と思われる方はぽちっと押してくれるとありがたいっす!


ランキング

<< 前のページへ最新 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100