文化の力 | 社会人三年生の物語-自由而无用的霊魂

社会人三年生の物語-自由而无用的霊魂

ロボットから人間に変身できたアンの公式ブログ

小さい子供の頃、誰も教えてくれなかったけど、私は文化のことよく見えました。


誰も教えてあげなかったが、あの時、私の頭に回ったことは「アメリカは自由なそうです。イギリス人は賢いみたい。ドイツは厳しいようです。」そんな感じなのでした。あの時はそういう意識はちょっと変だし、あまり意味なかったし、今は意外に私の趣味と関係ある事になった。しかし、日本の昔の印象について、私ぜんぜん忘れてしっまた。多分消極的だった。


二年半前、日本のドラマとアイドルのおかげで、日本の文化に興味があった。後は、自分でにほんごを勉強してみました。日本料理もだいぶ食べてみました。日本で流行の髪型や服飾なとを研究してみました。日本の文化どんどん好きになりました。


文化の力は強いですね。将来、私の人生はその力に変われますかもしれません。