女の子のチカラ。 | Girls be Fabulous

女の子のチカラ。

“女子力”という言葉はだいぶ前からよく聞くけど、それが意味するのは

女子たちの、メイク、ファッション、センス、に対するモチベーション。らしい。(ネットで調べた限り)


最近では、婚活の流れか会食などにおいてすぐさま席を立ちお取り分けなどができるきめ細やかさや、

お料理・整理整頓など男性からの目線で結婚相手として見たときに、高ポイントなことをしたとき

女性同士の間でも「女子力高いね~」なんていうふうに使われている気がする。


だけど女の子の力(チカラ)という風に、間に助詞を入れるとどうだろう・・(女子だけに)


なんとなく女の子たち同士がそれぞれキラキラする個性を出して、感性を活かして

同じく女の子たちに向けて「可愛い」の瞬間を作り出しているように感じないだろうか・・


わたしだけ?


いや、あると思います。


そんなわけでこの二日間は女の子のチカラをフルに発揮し、私が心から信頼するデザイナーであり

ブロガーでもあるJUNKO ちゃんと共に新しいプロジェクトに向けて、企画・リース・スタイリング・撮影・編集を

やってみました。


Girls be Fabulous
Girls be Fabulous
Girls be Fabulous
Girls be Fabulous
Girls be Fabulous
Girls be Fabulous
Girls be Fabulous
Girls be Fabulous

きゃっきゃしながら「そうそう、これこれ!」と仕事が進むのはとても心地よく楽しい。


もちろん男性的目線や論理的な部分でものすごく頼らせてもらう方々は沢山いるけど、

ブログやSNSのおかげで、「あ、あの子の感性ってこうなんだ」「こういうワールドなんだ♪」と

普段見れない部分が見えて「次一緒にあのプロジェクトをやりたい♪」なんて思えるのは

本当に楽しい時代だと思います。


女の子のチカラ、発揮する甲斐があるこんな時代。プライスレス!


と・・徹夜明けで目が顔文字みたいになっているのでとりいそぎ感動をご報告。

制作物はまた追ってご報告させていただけたらと思います。


明日はそんなソーシャル時代の面白さについて、ノマドワーカーとして話題の安藤美冬 さんと

代官山で対談 させていただきます。

メッセージくださった方、お会いできるのを楽しみにしています^^