アンネの薔薇4つ目が咲きました。

今日は青虫さんを15匹さよならしました。

あ。潰したりしていませんよ、他へ移動してもらっています。

この葉っぱだけは食べちゃダメ~と言い聞かせて‼️

オレンジと朱色の花が、5月の青空に映えます。

試験まであと110日。

アンネの薔薇に願いを託して頑張ります‼️

写真が真っ直ぐにならないなぁ!





大学でラーニングカフェをしています。

10代から20代へと、ちょうど青年が成人へとなる時。

エネルギッシュでもあり、不安定でもあります。

そんな彼らが、心の内を思うままに話してくれます。

悩んで、叫んで、苦しんで・・・。

先日もいつものように自分の想いを話しに来てくれた彼。

答えを求めてやってくるけど、いつも話しながら、
自分で自分の答えを見つけてじゃあ!と帰っていきます。

紅茶の不思議な力も借りて。

あるがままのところへと自分の心を整えていく学生たち。

何度も何度も脱皮をして大きくなっているように私には見えるのです。








株分けをして頂いたアンネの薔薇が綺麗な花を咲かせました。

綺麗なバラの花を見ると、毎朝元気をもらえます。

とても凛としていて、でも明るくて優しい薔薇が大好きです。

今日も素手で、虫さんにさようならをして頂きました

アンネの薔薇

命の薔薇。
私の二酸化炭素で光合成ニコニコ

生きている。

繋がっている。
{413D8225-6CED-4612-9F69-691832E71E7A:01}

先日田久保先生の指揮法講習会に行ってきました。
指揮法を習うのは大学の授業以来。
でも、大学時代にこんな指揮法習いたかったなあ!と思う素晴らしい講習会でした。
指揮棒を振らなくても、習ったことは教育の現場で指導者としてのあるべき姿と姿勢を学ぶことが出来ました。
だんだん、人生のテーマがようやく絞られてきている今日この頃です。

凛として美しく。

そうあるために必要な学びと健康。
音楽と波動。
心と身体の調律。

次は、ピアノで参加させて頂こうと思います!
{294AB0BF-20DB-49BD-8AE5-8C545B72E2EF:01}

昨日、息子と下宿先を探しに金沢に行きました。
その帰り、金沢駅で新採一年目に担任をした教え子に会うことが出来ました!
当時中学2年生だった彼女も素敵な旦那様と巡り会い、可愛い赤ちゃんも生まれていました!
すっかり素敵なお母さんになられていて、とても嬉しく思いましたニコニコ
赤ちゃんが可愛くて可愛くて!
孫を抱いている気分でした。

これからちょくちょく金沢には行きますので、赤ちゃんの成長も楽しみです!

九州での教え子とこうして息子の進学先でまたご一緒できるなんて!

人のご縁て素敵だなあと思います。

ありがたい

クラスのみーんなに会いたくなりますね!
{7493215D-D481-4D5B-800B-B72A823102FB:01}

{FEA79AD6-3D95-47FD-9837-95A8D85E175A:01}

昨年、大盛況だった風水師&台湾茶の亮先生による風水五感茶会を
今年は一年の四季を通して開催させていただきます。

まずは2月22日日曜日10時~15時
場所は滋賀県大津市(詳細は申し込み者に連絡)

実はここに世界トップの風水師が日本を訪れたら必ず宿泊するという
パワースポットホテルがあるのです
今回は近くで今年の風水について学んだ後、そのパワースポットホテルで
ランチをいただきます

今年どこに行くとよい?
なぜ、この場所がいいの?
ランチをいただく意味は?
どっかーん!と変化の起きる造作も教えていただきます!!

年間を通して参加することで、御自身や皆様の変化も共有出来ますし、
きっと気を整えることの大切さとパワーを実感していただけると思います

更にさらに今回は福引き付き!!
特等には一万円相当の最高級密香紅茶(缶入り)をプレゼント

はずれなしで皆様におみやげ付きです!!

参加費は8888円

五感を通して風水のいい気を取り入れて、
輝く一年にいたしましょう

お申し込みは先着10名様(すでに2名様の申し込みがありますので後8名!)

メール  gokansalon.kanoni.softbank.jp

を@に変えて送信してください。
お名前、電話番号を明記の上お申し込みください。

折り返し、こちらから詳細をお送りいたします!!

ありがとう



皆様、ご訪問いただきありがとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます。

って、もう気付けば半月終わっています!
早い!

昨年末から声楽のレッスンに通っています。振り返れば、高校の時、受験のために始めたレッスンで、ピアノじゃなくて、声楽で受けたら?と言われたのですが、な、な、何を今更⁈とその話には乗らず。
大学でも、専科変更⁈のチャンスにも、新たなことにチャレンジするという判断が出来ず、流されるままにピアノのまま終わり。
もっと、え?今更⁈な年齢になって声楽の学び直し。

でも、その先生にも、
今まで歌ってなかったなんてもったいない!しかもあなたソプラノよ!
とパートの変更まで言い渡されて。
本当に今更ながらアリア集にCD集めて楽しんでいます。

さて、声を出す身体作りからしていますが、その中に、今までどうしても出来なかったくちびるプルプルがあります。
これは昨年ウィーンに行く時も、アドバイスとして声楽の方に言われていたのですが、どうしても続けて出来なかったのです。そう、あちこちに変な力が入っていて。今年の目標の脱力!緩めること!
で、お風呂に入っている時や、車を運転しながらひたすらチャレンジしていたら、今朝、やっと出来るようになりました合格

何のことやら?だと思いますが、よいのです。
やればできるじゃーん!と小さな成功体験に小躍りする華音でした!

いっぱい綺麗な曲や声を聴いて近付くぞ!

ワクワク音譜

夢は教会でひとりで歌うことかなニコニコ
{88843938-7886-48E5-B3A5-093AD67509C8:01}

いよいよ今日でウィーン滞在も終わりです。先ずはドナウ川へ。川沿いに遊歩道が整備されていました。こんなところを散歩したり、サイクリング出来ると楽しいだろうなあ。
最後はベートーヴェンの散歩道へ。

いつもベートーヴェンが歩いていた小川の横の小さな道を歩きました。

普段なら観光客で賑わっているというこの道が、今日は誰もいません!
小川のせせらぎの音が静かに響き渡ります。ベートーヴェンの真似をして、後ろで手を組んで歩いてみたり!

静かに歩けてラッキー!と思っていたら、今日はベートーヴェンの家が休館日。 なるほど、人がいないはずです。
でも、これもまた来てね!とモーツァルトさんに続いて、ベートーヴェンさんにも言ってもらえたと思い直して!また来ます!とベートーヴェンの像に誓ったのであります!

{77B9CA21-5E77-49C2-8305-E7E183D840CF:01}

{F7DE3978-DAE0-4554-BF92-E903C1A19F09:01}

{7EA94C7A-ED95-4F62-A786-6F3E61F2B163:01}

それからぶどう畑を見ながらバスで丘に上がり、昨日とは反対側からウィーンの街を見渡しました。

小雨がぱらついていたのですが、みるみる晴れてきて、綺麗な夕陽と夜景を楽しみました。

{8DCDA074-51CB-40A3-BEBB-79332D99B93E:01}

{DD25A652-83B7-4680-98B5-53CF3FFAC6F2:01}

ウィーンの街を見ながら頂いたワインの味は最高でした。生涯忘れることはないでしょう。

こうして私のウィーンは終わりです。
いえいえ、始まりでした😄

私は体感型。
五感をフルに使って自分で体感したいのです。どんなに良かったよ~なんて言われても、自分で体感しなければ分かりません。

だって、出来事にどんな意味を持たせるかは自分次第ですものね。

私がここにくることは350万年前から決まっていたそうですよ。

ならば、きっと来年またここにくることも決まっているのでしょう!

ウィーンは想像以上に素敵な街でした。

そして、こんな素敵な時間を持つことができた音楽の繋がりに心から感謝致します!

音楽っていいね。

ではまた来年
{5ACE977A-B369-4382-A812-31879B09BA0E:01}

{595688AD-8858-4CD7-9257-ECD49EF9635E:01}

リンク通りを歩いて、議事堂や市役所を見た後、公園へ行きました。

たくさんの人が公園で本を読んだり、遊んだり、日向ぼっこしたり。

他愛ない光景がとても優雅に見えました。

ベートーヴェンもヨハンシュトラウスもシューベルトもモーツァルトもみんなみんな、この街に居たのだと思うと、何だかそれだけで時空を超えた気になります。

そうだ!上から見てみよう!と思い、シュテファン大聖堂に行って上まで上がりました。

{E1C9D796-A724-4075-A146-BB1212365AE6:01}

{50DE7154-0265-4F34-936E-11531526E3C4:01}

{3E8EEEAE-2E59-4F33-8D93-91BAB61B0A07:01}

{55B731F5-CE03-4EF9-A576-B70CDFDE558F:01}

{EA4F3BB0-3360-41A7-8DF8-90153B7D1F1E:01}

{BE0B0471-5238-46BC-A12B-6D4EFA6E0A7A:01}

螺旋階段をクルクル登って見渡すウィーンの街は、現代の建物と昔ながらの建物が混在し、とても不思議な感覚を覚えました。

遠くにはドナウ川が見え、明日はこれを見に行こう!と決意。

階段を登ったり降りたりする時は、狭いので譲り合い。

ダンケ!の挨拶が飛び交いました。

上から見た街を最後はフィアカー(馬車)
で回りましょう。

大聖堂の裏は馬車乗り場にもなっています。ドイツ語が話せない私は現地在住の方に教えていただいた通りにドイツ語の手紙を書いて渡し、無事乗ることが出来ました!

憧れの馬車で憧れのウィーン散策です!
夢のよう!

{DE515FB1-3A08-4458-99C2-7B8EF0A38750:01}

{FEA4B248-3F25-40D3-9E22-F0D3A2D7909B:01}

{F7709429-73A4-4D8B-A249-EABD69C57649:01}

{055A6963-E24E-4520-9D80-5E8F73908982:01}

この素敵なおじさまから、素敵な旅を!とメッセージ入りのウィーンの写真集を頂きましたラブラブニコニコサプライズ!これは私の宝物です!

感謝感激!またまた興奮したままひとりウィーンの街を彷徨い歩き、食事をとって、本日最後の目的、教会のパイプオルガンコンサートへ行きました。

{7E0F21F5-661F-4951-BB9D-3DE144F924E8:01}

{6B035028-C99D-42D3-AA17-44AAB7EAF81D:01}

教会で聴くパイプオルガンの響き。
残響と共に私の魂も天に吸い込まれて行くようでした。

ウィーンの街はこんな私にも優しく、安心してひとりで回ることが出来ました。

ずーっとここにいたいなあ音譜