あんこのうずまきスコーン | おいしいおうちごはんを目指します。

おいしいおうちごはんを目指します。

偏食の旦那でも食べられる
美味しくてお財布に優しい
おうちごはんのレシピ。

おはようございます。
最近お菓子作りが苦手な私でもスコーンなら簡単に作れると分かりスコーンばかり作っています(笑)

{006F55A4-FAAF-4914-876F-1FE20FD1B0B0:01}

今回はあんこです。
粒あんが良かったんだけど、夫が断然こしあん派だということでこしあんで作りました。

スコーンの生地をのばして、あんこを乗せて手前からクルクルと巻きます。巻き寿司の感覚です。
包丁で等分すると、こんな可愛い断面になりますー。

あんこが甘いのでジャムとかつけないで手軽に食べられます。食べ過ぎます(笑)
これでは食べ過ぎてしまうー!と、毎朝夫の朝弁当にコーヒーと一緒に1つ持って行ってもらってます(^-^)/デザート付き弁当!

保存の仕方は、1つずつラップ包装してジップロックに入れてます。
食べる前にラップのまま600wのレンジで10~20秒温めるとほかほかで食べられます。

レシピブログに参加中!

ワンクリックお願いします!