** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

アンナのキッチンinドイツでは

日本より時差8時間離れたドイツより
ドイツの食材を使って
日本でも簡単に作れるレシピ
をご紹介しています。

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **


Guten Abend!ホットケーキコーヒー
ご訪問ありがとうございます♡

今日もごゆっくりしていってくださいね。

 

本日ご紹介するのは

主菜・お肉料理のレシピです♪

 

 

無限に食べられる勢い♡

ねぎたっぷり水餃子

Porree Dumplings

 

「餃子うまっ!これめっちゃ食べれる!」

って主人より^^

 

水餃子でお腹いっぱいにするの、

ちょとした夢だったかもしれないデレデレ

 

ハンブルクのアジアンマーケットで

水餃子の皮を見つけたので、作ってみました。

ぷるんぷるんに茹でて、私はポン酢に黒コショウで。

主人はポン酢にごま油、柚子胡椒で食べました。

 

九州出身の彼は柚子胡椒フリークです真顔

(突然余計な情報が)

 

個人的な感想ですが

黒コショウがかなり合っていたと思います!

さっぱりして少しパンチがきいて、

つるんとした水餃子にぴったりでしたラブ

味付けは普段作る餃子と一緒なのですが

今回は葉野菜をおネギにしました。

ヨーロッパではよく見かける「ポロネギ」

と呼ばれるネギで、日本の青ネギに比べると

独特のネギ臭さが少なく甘めなのが特徴です。

ネギの香りが気になる方は

このポロネギをキャベツや白菜に変えても。

その場合は塩もみして水分をきってくださいね!

 

 

水餃子でお腹いっぱいにできて、

幸せでございました照れ

 

(このあともうワンターン茹でて、

二人で30個食べましたww)

 

 

 

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

赤薔薇 レシピ-Rezepte- 赤薔薇

 

無限に食べられる勢い♡

ねぎたっぷり水餃子

Porree Dumplings

 

♡材料(水餃子 40個分)♡

・合いびき肉 200g

・ポロネギ 半分

・にんにくすりおろし 1かけら

・生姜すりおろし 1かけら

A醤油 大さじ3

Aごま油 大さじ3

A中華だし(ウェイパー) 小さじ1

 

 

♡ポイント♡

ポイントネギはポロネギを使用しました。キャベツまたは白菜を使用する場合は塩小さじ1を振って水気をよくしぼってから使用します。

ポイントまずはお肉と調味料だけの状態で白っぽくなるまでよく練ったあとに、ネギを入れます。

ポイント冷凍保存できます。タッパーまたはジップロックなどの保存袋に入れて約2週間保存できます。

 


♡作り方♡
1.ポロネギはみじん切りにする。

 

 

2.ひき肉にAを入れてお肉をよく練る。そのあとにネギ、生姜すりおろし、にんにくすりおろしを加えて全体を練る。

 

 

3.水餃子に小さじ2程度の肉だねをのせて包む。

 

 

4.お湯を沸かし水餃子を7~8分間茹でる。

 

 

5.水気を切ってお皿に盛ったら完成!

 

彩りに分葱などを散らします!

(なかったので今回はパセリで…真顔)

 

 

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
ピンク薔薇 食材-Zutaten- ピンク薔薇
ドイツドイツで手に入れた食材

ポロネギ(Porree)

生姜(Ingwer)

にんにく(Knoblauch)

 

星ハンブルク中央駅のアジアンマーケット

水餃子の皮

 

日本日本で手に入れた食材

醤油、ごま油(ドイツでも購入可能)

中華だし(ウェイパー)



** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
カップケーキ お話-Anna's Zeit- カップケーキ

今回の水餃子を

冷凍保存して作り置きする場合は♪

 

アルミなどのトレイ

(またはトレイにアルミホイルを敷き)に

片栗粉を軽くふってその上に包んだ餃子

(火を通していないもの)を並べます。

 

トレイに片栗粉を敷くことで

餃子がトレイにくっつくことを防ぎます。

できるだけ急冷したいので、冷えやすいアルミ

またはアルミホイルの上に置くとよいですニコニコ

 

そしてこのまま冷凍庫へ。

半日ほどで凍るので、凍ったらジップロックなどの

保存袋に餃子だけザーッと移して保存します。

茹でるときは解凍せずにそのままお湯に

ポンと入れて茹で、火を通しいただきます照れ

 

時間があるときにたくさん作っておけば

時間がない夜ご飯や

なにも作りたくない休日ランチなどに

 

超便利ですニヤニヤ!!!

(いきなり何キャラ!w)

 

 

休日にこの水餃子を食べながら

大学生の頃は回転ずしによく行ったとか

九州ではスシローがメジャーだとか

 

そんな話しながらいただきました。

なぜか回転寿司ネタ。

途中でフードファイターの話になったりしてさニヤニヤ

頑張れば○○カンはいけるとか。

 

 

そして、おもむろにこんなことも聞かれました。

 

「もし、一つのネタしか食べられないけど

そのネタを10カン以上食べなきゃ

いけなかったとしたらなんのネタでいく?

 

 

 

「(条件厳しいな・・・)」

 

 

 

 

「え・・・えんがわ?真顔

 

 

それでは素敵な一日を、です♡


♡YouTube動画♡
『AnnaとShikiのキッチンinドイツ』

本日最新動画公開予定です!!

 

 


♡YouTube動画♡
『AnnaとShikiのキッチンinドイツ』

「ドイツのホットワイン♡グリューワイン」

 
アンナのキッチンinドイツ

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!


** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

最後までご覧いただきありがとうございました♡
Wünsche dir einen schönen Tag!
-素敵な一日になりますように-

 

ぽちっと応援お願いします:)


レシピ一覧が写真で見られます♡

 

Instagramこちらから♡