** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
ご訪問ありがとうございます
日本より時差8時間離れたドイツより
ドイツの食材を使って
日本でも簡単に作れるレシピ
をご紹介しています。
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **



Guten Abend!ドイツこんにちは
本日のレシピは♪
おつまみ料理です!



♡冷蔵7日間♡
冷やして美味しいご飯のおとも♡

ナスの味噌田楽風



「これ、甘めなのが美味しいよ!」
って主人より^^

日持ちがするように、
少量でも白米のおかずになるように、と
味噌田楽風
甘くて香ばしい味噌のたれに

一度焼いたナスを絡めました。
冷たいままで箸休めとしても
おつまみとしても重宝します♡
白米にちょこんとのせれば
それだけでごちそうです♪






** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **


花 レシピ-Rezept- 花

♡冷蔵7日間♡
冷やして美味しいご飯のおとも♡

ナスの味噌田楽風


♡材料(作りやすい分量)♡
・ナス 2本
・ごま油 大さじ3
🌼味噌田楽風だれ
Aみそ 大さじ2
A水 大さじ2
A醤油 小さじ1
A砂糖 小さじ4


♡作り置きノー♡
ポイント冷蔵庫で7日間作り置きができます。
ポイントしっかりと煮詰めて水分を飛ばし、タッパーに入れます。完全に冷めたら蓋をして保存します。
ポイントお好みで七味を振っても美味しいです。


♡作り方♡
1ナスは乱切りする。
フライパンにごま油を熱し、ナスをこんがりと焼き目をつけるように焼く。




2Aを混ぜ、フライパンに加える。煮詰めるようにナスに絡める。



3水分が飛び、しっかりと煮詰まったら完成!






** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **


花 お話-Anna`s Zeit- 花

この日に作ったの作りおきの
お品書き一覧です。


◆6月*一週目◆
ちょこっと作り置き♡



お品書き一覧は画像をクリック♡



最近、ドイツに長く住んでいる日本の方々と
交流をさせていただく機会が多くて
とっても刺激を受けています。
クリエイティブでバイタリティがあって
フットワークが軽くて・・・
素敵な方々ばかりなんです。
なんでも「やってみよう」と思う気持ち
始めの一歩ははどんなに小さくても
不格好でも
自分のアイディアと技術、そして経験を信じて
形にしてみようと努力する行動
彼ら彼女らと会うたびに
そんな生き方に魅了されるのです^^
本当に貴重なご縁に恵まれたドイツ生活。
大切にしたいなぁ、と
改めて感じている今日この頃でした*






レシピ一覧が写真で見られます
チェックしてみてくださいね~



** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **


最後までご覧いただき
ありがとうございました♡


ぜひまたお越しください♪
読者登録もお待ちしています

Wünsche dir einen schönen Tag! Tschüss!
- 素敵な一日になりますように! -
 




*ぽちっと応援お願いします:)*






InstagramInstagramannamyumyu
Benesseサンキュ!
サンキュ!音符
アンナ
*公式ブロガーです。