photo:01


弟家族が、箱根に行って買ってきてくれた黒玉子。

延命効果があるんですよねガングロたまごちゃん

あまり口に出さないけれど、密かに心配かけているんだなと

有難く思います。

それにクローバーのキーホルダー、大切にしなきゃです。


さて昨日は、ジェムザール2回目1クールでした。

と言っても

まだ1回しか投与してないげど・・・・


マーカー上がって、薬変わって

なのに1回投与して、2週も休んで・・・

体調を万全にしてからとの医者の配慮

だけど・・

こんなんでいいのかむかっ


とハイ、もちろん不安です。

でもジタバタしても疲れるだけだしね汗

体に良くないし、医者を信じるのみ。


これ、昔の私ならずっーと心配してばかりだったんだけど

流れに身を任すのが一番ラクなんだって

一番体にいいんだって

それもこの病気になってわかったことなのかも知れないかな笑


だからジェムくんが効いている事を願うのみです。


というか、

それよりも心配していたことがあったからかも知れないけど・・


タイトルにも書いた腰痛↓↓

2月初めにぎっくり腰みたいにギクッていうのがあって

しばらくしたら良くなったんだけど

実は、3月になったらジワジワ・・・今度は真髄のところの痛みというか

そんなのがずーーーと続いてて

でもね、湿布しとけば良くなるさ的だったんだよね。


でも次女ロッシーの整形外科のトイレに

「たかが腰痛、されど腰痛」みたいな感じで

腰痛の原因が骨なのか筋肉なのかにより病気が違うという事が

書かれてあってね。


もしやこの腰痛って、骨転移はてなマーク


と初めて、気付いてしまったんだよねぇ~泣


だから先生にもそっちを確認してみたくて

顔「腰痛あるんですけど、ただの筋肉からのものと考えていいですか?」

と聞いたら

医者「それは・・・骨転移からだよね」

とアッサリ。


まじすかΣ(゚д゚;)


なんかさぁ~

骨転移って、そういう事なんだって改めて実感したよ。

いろんな方のブログを読んでいて、状況もわかっているのに

いざ自分がなってみないと実感がないっていうか・・・

骨転移が進むとどんどん痛くなるんだ汗

それだけ骨がもろくなるって事なんだよねためいき


おー、怖い・怖い。

腰だけになんかあったら歩けなくなっちゃうしえ゛!


なんて書きつつ、今日は体調バッチリ。

腰痛もなくなったから心も晴れてるキャハハ



まぁ・・・もう一度CT確認してもらったけど

骨だけだって言ってたし、

今は、その腰痛に注意しながら生活していくしかないね上げ上げ


ジェムくん、ここでガツンと威力を出してくれよぉぉぉぉ音譜



いつも読んで下さりありがとうございます。

考えても仕方ない・・・成るように成るですね。

今日もポチッとよろしくお願いします。

       ↓
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



iPhoneからの投稿