乳癌なんか吹っ飛ばせ!!笑って過ごそう

ハラ様、順調に頑張ってくれていマスハート

マーカー、基準値内で尚、下がってました。


先生に「痺れもないの?」って聞かれて・・・・

「んー、たまにありますけど気にも留めない程度です」って。

ハラヴェンでも副作用出る方もいらっしゃるって事ですよね~。

なんともないのは、ありがたいおんぷ♪


再度確認したら、ハラヴェンの副作用のトップは、

白血球減少って言ってたけど、今日は3300あったよ。

まぁ、フツーの人に比べたらかなり低いけれど

先週は2200だったからね、良しとしようきら

だけど、これだけ低いんだもんね。

感染症には気をつけなくっちゃ・・・

インフルエンザの予約もしなきゃだわ。


ここのところ、娘たちの学校行事が引切り無しにあって

私って病気だっけはてなマークって言うような生活をしてる。

思い切りマスクマスクマン。してだけど、毎日忙しく、動き回ってマス。

でも最近、花粉症かマスクしている人多くないはてなマーク

なので私も堂々と出来るし、何か言われたら

「花粉症なの」←(ある意味本当)って言えちゃうので、いいよね~。


そういえば、昔。

ロッシーの幼稚園の時、1年中マスクしているママがいて

とってーも不思議だったんだけど、

きっとその方は同病だったのでは・・・と今更、気付いたりして。

その事を知って検査していたら、私も早期発見だったのになぁ~

と思うと、私がみんなにカミングアウトして・・・と言いたいところだけど

それは、なかなか出来ないのよね~(゚ー゚;

ン~、これは世の中の偏見が直らない限り無理かもためいき

まぁ、結局はそれが悪循環を生んでいるんだけど・・・

学校関係の付き合いって、いろんな人がいて

噂好きな人もたくさんいるからねぇ~、ちょっとムリかも。


で、話がズレたけれど・・・

今の私は、2投1休のリズムも慣れてきて、通院も苦じゃなくなって

だるさもないの。

フツーの人と違うのは、髪がないのと階段でハァハァすること笑

それだけだから、本当にハラ様に感謝。


だけどね、ここで油断をするとドーンと墜ちることがあったりする。

これがいつものパターンだったりするから

決して油断はしないように・・だね~

病院から貰っている予防的な薬3種を毎食後に飲むことで

「病気なんだわ」って現実に戻されてマス(^∇^)


あとクレジットカードの請求書を見たときも笑い

あの額を見ると「病気なんだなぁー」って、焦っちゃうあせる


今日は、ゾメタもやって、薬も貰ったのでお支払いも高め。

カードのポイント溜まるのはいいけれど、

今月はロッシーの矯正のお支払いもあって・・・頭痛いわ~

宝くじ、買おうかなガーン



いつも読んで下さりありがとうございます。

インフルエンザ、今から予約してきまーす。

今日もポチッとよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村