中華料理と韓国料理、どっちが好き? ブログネタ:中華料理と韓国料理、どっちが好き?

うーんどっちも好きだけど私は中華料理 派!

中華料理と韓国料理、どっちが好き?
  • 中華料理
  • 韓国料理

気になる投票結果は!?

「木村カエラ、翻訳できない!」…結婚報道で中国メディア困惑

(サーチナ - 06月02日 11:44)

サーチナ

 中国メディアは1日から2日にかけて、日本の俳優、瑛太さん(27)と歌手の木村カエラさん(25)の結婚を報じた。困ったことに「カエラ」さんの名は 中国語に翻訳できない。社によって、ただ「木村」と姓だけを書いたり、「木村Kaela」とするなど、「苦肉の策」の表記になった。

■「木村カエラ」に関する写真(26件)

 中国メディアは、日本の芸能界で人気のふたりの結 婚を、「奉子成婚(できちゃった婚)」の部分に重点を置いて報道。ただし、中国新聞社は「木村カエラ」さんを、「木村」と姓だけで紹介。その他は、多くの 記事が「木村Kaela」と書いた。

 日本人の名が、かな表記の場合、中国では一般に、意味を推察するなどで、漢字に置き換えて表記する ことが多い。「沢尻エリカ」の場合には「絵里香」が一般的。ただし、最近では「英龍華(インロンホア)」が増えている。

 木村カエラさん の場合、意訳が困難で、音訳も確立されていない状況だ。

 なお、「辻」や「畑」など、日本で作られた漢字であるため中国語の読みが存在し ない場合、「辻」では「十」の部分の「シー」、「畑」は「田」の「ティエン」のように、漢字の一部になっている文字の読み方を用いる。「畑」は中国の代表 的な漢字字典の「新華字典」にも掲載されており、「日本人の姓名に用いられる字」との説明がある。(編集担当:如月隼人)