12.23 艦隊これくしょん撮影 | Studio ANI

Studio ANI

イラスト描いたり、コス写真を撮ったり、ROM作ったり、
領布したり。。他サークルさんのお手伝いとかも。。

艦これの撮影をしてきました。
モデルさん2人、各3種で計6種です。







で、撮影場所はBootyさん前に”本館”は利用させていただいたのですが、今回は大島にある”東京”でした
シェアスタイルででビル1棟(6階建て)丸々スタジオになっている、常用している笹塚と似ているタイプです
今回は10時~20時の1Dayコースで利用させていただきました。

こちらはまだオープン間もないので全体的にとても綺麗です。
で、更衣室兼メイクルーム兼荷物置き場VIPルームを取れたのですが、これは今回では正解だったのでは?衣装6着分で小物のかなりの数があったので通常の更衣室のように出して>着替えて>しまってという作業が軽減・・・早い話が全部出しっぱなし散らかしっぱなしでOK!沢山着たりするのであればお勧めです。カメコ的にも荷物置けるし冬は上着も置けるし便利です。

スタジオは各コンセプトのセットになっていて”コスプレ撮影に特化”してる感じですので
大体の部屋が「ああこの部屋は〇〇〇(作品名)に合うよね」とリアリティーというよりは、トゥーンチック?アニメチック?なセットになっています。
照明は天井の蛍光灯のみですレンタルでライトを借りることができます、また持参の場合は照明は1台まで使用可らしいです。事前情報で「部屋は暗い」と聞いていたのですが、それほど暗いとは思いませんでした。部屋によっては暗い所もありますが逆に洞窟の部屋は明るいと感じました、もちろん他の方が使用してなければ消すことはできます。ただセットがアニメチックなので普通に撮影するとのっぺりしてしまうので外部照明で調整したほうがいいかもです。

今回は休日でしたが運良く空いてたようでスムーズに撮影できました。1つの部屋は2~3グループで
いっぱいになってしまうのですが待ち時間もさほどなくマナーの良い方が多かったようです(これもたまたま?w) 笹塚同様人気の部屋は混んでいますが空いてる部屋もあるのでジャンルかぶりしなければ
多少混んでる日でも大丈夫なのでは?

ロビーには撮影用小物のレンタルやアメニティーと、とにかく女性レイヤーさんは楽しめる場所ではないでしょうか。。



井戸とかもあったりw


猫足バスもありました