飯岳山(大坂山)山頂へGO!! | セローでとことこ

セローでとことこ

セローが発売されたころ、こんな遅いバイクには乗らないと思っていたのに、
20年以上も経って乗ってみると、その素晴らしさにビックリ。
 
とことこお山に入って行けて、その楽しいこと。

遠賀川河川敷から築城基地に行く途中

「呉ダム」の近くを通ります。


この「呉ダム」マイナリストのトノジンさんが

ブログにアップしていました。

せっかくなので、行ってみることに




なんか、一度来たような・・・

これってデジャブー




到着して、飯岳山(大坂山)573mへ続く道路

があることを思い出し、ついついセローで

山頂へGO!


セローでとことこ


途中「呉中平雪穴」という、香春町指定の

有形文化財があります。


しっかりと石が積まれています。
セローでとことこ


雪穴とは、

冬の間に雪や氷を貯蔵し、夏に使うための施設とあります。

セローでとことこ



かなり上まで舗装されています。

山頂まで少しだけ未舗装路が残ってます。


ここにセローを停めて歩きます。
セローでとことこ



頂上まで、歩いて1分もかかりません。(*^.^*)
セローでとことこ


山頂からの眺め

綺麗なんですが、どの町が見えているかわかりません(爆)
セローでとことこ


「呉ダム」の写真は撮り忘れてます(^_^;)