ある本を 読んでいるのですが、、どのような状況でも、、


本は、想像力を運んできてくれる大切なものなんだなと、、


パン、水は、もちろん生きていく上で、とても大切。。。


それでも、想像力をもち続けていたら、人は生きる希望を


持つことができるんだと。。


人間の 弱さも、はかなさも、希望も強さも。。醜さも・・恐ろしさ・・


そんな時代や、背景があっただなんて、何とも言えない感情になるけれど、、


どんな過酷な時代にも、、本は読みつがれ、秘密に本を読んでいた時代も、あって、人は希望を 持ち続けることも、できた。


本を守りたいからこそ、恐怖の中でも 立ち向かうことができた。


そして、名も知られていない 小さな画家や詩人がいて 。。


作品を残している。


少女もいた。そして英雄がいた。



そのことを、再度覚えておこうと、思いました。




ベランダで、はためく洗濯物と 青い空をみていたら、


その時代に生きていた人たちに、感謝、祈りの気持ちになりました。





文学は 真夜中 荒野の真っ只中で擦るマッチと同じだ。


マッチ一本では とうてい明るくならないが 一本のマッチは、


周りにどれだけの 闇があるのかを 私たちに気が付かせてくれる。


ウィリアム ・フォークナー (本の中の一文より)






今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。




キラキラ美しい地球が 愛 &虹色に包まれています。キラキラ