おはようございます。今日から、4月スタートです。私も夫も新月の願いが、3年越しに、かなって、朝起きるのが、30分遅くなりました。笑)

ドキドキ6時前まで、寝ていられるしあわせ。にひひ天使に、感謝~ラブラブ

そして、皆さんのブログでも、お花満開ですね。














野の花や、小さいお花大好きです。音譜



このお花も、町の崖に一面に咲いてます。

あ~すてきだなあ。





小さい実のいちじくまで?崖から生えていてたくましいですね!




お店で花を買わないときは、道端の自然に咲いてる花を少しいただいて。

部屋に飾ると、気分がさわやかです。キラキラ

そして、常備してる3時のおやつのクッキーがきれていて、にひひ

丁度、キラキラすてきなあなたに。という本で、レモンサブレの作り方が書いてあり


作りました。チューリップピンク

材料・無塩バタ120グラム。室温で柔らかくしておく。ボールに入れ泡だて器で

白っぽくなるまでよく混ぜる。

ここに塩一つまみ。粉砂糖を、大さじ3(60グラム)加え混ぜる

卵の黄身を、1個混ぜる。



レモンの皮を、1個分おろし加える。オレンジ

ここに、アーモンドの粉を(ケーキ製菓売場材料に売ってます)120グラムざるを通して、混ぜる。

小麦粉100グラムへらで、混ぜる。

ボールでひとまとめにしたら、冷蔵庫で、1時間バットに入れ平らにして

冷やす。ブーケ2



冷蔵庫から出したら、生地を20等分にして、1個ずつ丸める

また冷蔵庫に入れ、少し生地を落ち着かす。

オーブン170度にして予熱にする。

テッパンに、クッキングシートをしき、上に厚めの楕円形。三角。好きな

形に丸め、20分焼く。サブレが熱いうちに粉砂糖を、ころがしまぶす。

星マリーは、粉砂糖を、サトウキビの砂糖。小麦粉も全粒粉に変えて、レーズンも入れて。バターも少し減らしました。

最後の粉砂糖も、まぶさずでしたが、レモンが、香りサクサクおいしかったです。コスモス

ハーブティや、紅茶にあいますね。コーヒー










手つくりおやつは、おいしいなあ。恋の矢




わたしには、くれないのね。笑)



最近白ワインビネガーと、オリーブオイル砂糖、塩につけた。マリネがお気に入り。

家にある野菜を漬けこみ、すぐいただけます。いちご

今日はトマトと、レモン。音譜



先日、写真集をみつけました。太田達也さん霧

生命の絆をテーマに日本各地、撮影の旅にでられてます。

エゾオコジョ。

カモシカ。サルの親子。素敵な花畑や、空。クローバー

美しい澄んだ瞳の動物たちを、みると美しい自然いつまでも、残ってほしいですね。



キタキツネのこども。おかあさんをまってます。



エゾリスの森。メルヘンの世界天使




エゾリスがかわいくて、アートにかいてみました。星空

ドキドキ(森のエンジェル)ドキドキ





なが~い水色の耳をつけて、、、いつも森にいるエゾリスちゃん。音譜

今日は空の旅だよ。ハートの風船に乗って。ふわふわ~

うっふふ。空も無限でたのしいなあ~~

美しい場所をたくさん。旅するよ。虹

(END)



今日も、みていただいて、ありがとうございます。!

ハッピー素敵な4月のスタートを。ビックリマーク




キラキラドキドキ美しい地球が愛と虹色に、包まれます。ドキドキキラキラ