ぶーぶー豚の角煮を食べたいと思い、ブロック肉を買ったのですが、気分が変わりオイスターソース煮込みと酒粕煮込みになっちゃいましたニコニコ

ま~あ!
コラーゲンを摂取出来ればよいという事でグッド!

割り箸豚バラのオイスターソース煮込み

圧力鍋かシャトルシェフに豚バラのブロック、ネギの青い部分、しょうが、水を加えお肉が柔らかくなるまで煮込んで下さい。

$Angeのブログ

お鍋に煮込み汁1カップ、オイスターソース大さじ2、味噌大さじ1、酒1/2カップ、
砂糖大さじ2、豚はブロックのままで、転がしながら煮込んで下さい。

お好みでゆで卵を加えて下さってもOKです。

煮込み汁が多い時は片栗粉でとろみを付けて、切り分けたお肉の上にかけて下さい。

$Angeのブログ

ラーメンにもグッド!


$Angeのブログ


割り箸豚の酒粕風味煮

お鍋に豆板醤小さじ2~3、酒粕大さじ3、砂糖大さじ2、醤油大さじ1、にんにく(みじん切り)を炒め、水2カップを加え煮立つと、湯がいた豚バラ、蓮根、じゃがいもを加えて煮込んで下さい。


お野菜が柔らかくなれば出来上がりですラブラブ

$Angeのブログ

豆板醤と酒粕の組み合わせは以外ですが、お野菜もお肉もなかなかのお味に仕上がりますので、是非試して下さいねニコニコ

今朝
クリスマスツリー鏡餅ように書いてみました。

$Angeのブログ