和洋女子大学にて「妊娠・出産に関する正しい知識を普及するためのセミナ-」 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠、出産、育児、ベビー&マタニティマーケットのプロフェッショナル、HEARZESTのTAKEUCHIです。

先日、

千葉県の和洋女子大学にて「妊娠・出産に関する正しい知識を普及するためのセミナ-」が開催され、
(千葉県庁主催)
「女性のからだと卵子の老化」と題して講演が行われました。

その貴重な機会に私もお邪魔させていただき、たいへん勉強になりました。

講師は、
吉村泰典先生。
ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと存じますが、
慶應義塾大学医学部名誉教授。
内閣官房参与。
日本産科婦人科学会理事長、日本生殖医学会理事長をなど歴任する産婦人科の先生です。

大学の講義室は満席状態。多くの生徒さんが講演を聞きに来ておりました。



千葉県が女子大学生を対象に自分自身のライフプランを考える契機としてもらうことを目的として、
妊娠・出産に関する正しい知識を普及するためのセミナ-を実施しており、
内閣府の地域少子化対策強化事業の一環として開催されました。

各県庁でもこういった活動が活発に行われているのですね。


こうした機会を通して、「一人でも多くの女性が自分自身のからだのしくみを理解してほしい」
と、先生も熱く語られておりました。
私も男性ながら、勉強になることは多く、やはり女性だけがこういった知識を勉強するのではなく
パートナーである男性にも知っておかなければならない情報がたくさんあることを知りました。




講演会の中で、吉村先生から「HUMAN+ディクショナリー」のご説明もあり
聞いている生徒さん、そして教員の先生方も興味深々でした。

早速、授業でも使いたいと教諭の先生からおっしゃっていただきました。
ありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
女と男のディクショナリー「HUMAN+」とは?

思春期から老年期まで、一生を通じて女性の健康管理にもっとも深く関わっているのが産婦人科医であり、私たちは常に女性の幸福、そして生まれ来る胎児、新生児の健やかな成長・発育を念願しています。

社会的には昨今、働く女性が増え、晩婚化、晩産化の傾向がみられます。また、わが国の女性の平均寿命は世界最高であり、閉経後の人生も長いといった特徴があります。これにともない、健康に支障をきたしたり、多くの疾患に遭遇したりする機会も増してきているように思います。

医学的にみると、思春期から老年期に到るまで、各年代で知っておいてほしい多くの産婦人科の知識、疾患があります。しかし、それらの知識がなかったために、長い間悩み苦しんだり、病気が進行してから産婦人科を受診される患者さんによく遭遇します。また、最近はインターネットなどを通じて容易に各種情報を入手できますが、誤った情報も少なくないといった状況があります。

このような背景をふまえ、日本産科婦人科学会では、各年代の女性に知っておいてほしい正しい情報を責任を持って伝える責務があると考え、新しい健康手帳「Human+(ヒューマンプラス)」を発刊することとしました。 本手帳では、女性の健康に関する項目に重心をおいていますが、パートナーや同僚の男性にも知っておいてもらいたい内容はコラムとして加えました。また、男性自身に関する項目もかなりの数を準備しました。このため最終的には、健康手帳「Human+」は、女性だけでなく男性にも知っておいてほしいことを掲載した、健康について不安を感じたらまず紐解いていただきたいディクショナリーになっています。

「Human+」は、思春期、青年期、将来の妊娠のために、妊娠出産、中高年期にわけて構成しています。まず、今の自分が当てはまる時期の項目をお読みいただき、若い方には次いで今後自分が経験する年代の項目をお読みいただきたいと思います。そして、後で知らなかったと後悔しないような人生設計をたてるのに役立ててほしいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらで見ることが出来ます。
http://www.hearzest.co.jp/HUMAN/index.html#page=1

今回もとても貴重な経験、そして勉強になりました。
ありがとうございました。

TAKEUCHI