京都帰省中の日記。
書いてるうちに
次の帰省になってるんちゃうやろか=3
軒先のショーケースに
ちょこんと立てかけられたメニュー。
京都市役所前駅から
北西に5分ほど歩いたところにある
おばんざいのお店「まつは」さんへ。
ウナギの寝床、
古い町家を改装したお店は
奥に行くとお庭があります。
なんでもオーナーさんが
ご自身で改装したんだとか。
厨房スペースが見えるようになっていて…
あーあのお鍋いいなぁ、とか
やっぱ鉄鍋使ったはるわ、とか
桜とピスタチオのパウンドケーキや
くちゃくちゃアイスが気になるものの…
新生姜の炊き込みごはん
三つ葉とお麩のお吸い物
蛸のやわらか煮
わかめと生姜の酢の物
かぼちゃ煮
どれもひとひねりしてあって
作り手さんの若い感性が光る!
酢の物はごま油が効いてたり。
その効かせ方が絶妙な塩梅なんです。
家帰って真似して作ってみたけど
全然違うものになった…=3
なぜだ!
ちなみに
食事の内容は3日おきくらいに変わるそうです。
この蛸もめっちゃ柔らかかったなー。
下には水菜が敷いてあった。
こんなご飯が作れたら幸せだなぁ。
少し分かりにくい場所ながら
次から次へとお客さんが!
席数があまりないので
予約がないと難しいかもしれません。
京都観光の際にはオススメです♪