私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

2019年11月25日~30日まで休暇を取得して
和歌山、奈良を巡ってきました。

まずは、11月26日の熊野本宮大社です。
11月は雨の日が少ないはずが、残念ながらちょうどお天気の悪い週で·····

空港から向かう南紀白浜もどんより曇り空。


南紀白浜空港からバスで2時間半。
熊野本宮大社へ。


大斎原
この日は中国からのお坊さんツアー?
独特な法衣を着ておられる方が沢山いました。


熊野川で簡易禊をして


本宮に来ました。
階段をゆっくり進みながらご報告を。

そして、めずらしいお出迎えがキョロキョロ



なんと、手水舎にカタツムリが~!!
一瞬怯みましたょ…あせる
気づけて良かったです~ありがとう。


1年ぶりの熊野。
またこの地に来られたこと、本当に嬉しいです。

お参りをして、護符や御札をいただき、
そしてメッセージをください!
と言っていただいたお御籤。



ば…ばれている…アセアセ

実は仕事でもプライベートでもお願いしたい事があって、どっちつかず…みたいな気持ちでいたんですよ。
そしたらこのお言葉·····
神様って本当にすごいですね。

次の移動の関係で滞在は1時間程しかなくて
お参りをして、めはり寿司とお蕎麦食べて。
新宮へ移動。


新宮駅ではXmasパンダちゃんがお出迎え。

那智行きまで少し時間があったので
熊野速玉大社へ。



龍の口から出ているものはなんだろー?



前回、手を合わせられなかったので
来られて良かったです。


熊野本宮大社でご祈祷をされていた方が速玉大社でもご祈祷していて!
私たちは何だか得した気分でしたほっこり
ありがとうございます。



そして、バスを途中下車。
蒲鉾センターがやっている日帰り温泉に入って、那智山のいつものお宿へ移動。

次回は飛瀧神社と那智大社です。