私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

2019年11月24日 榛名神社へ行ってきました。
こちらも是非行きたかった神社です。

夫の妹ちゃん夫婦が大宮に泊まる予定があったので食事しよ~って話になってて。

ピンッひらめき電球

私達も大宮泊まって、翌日は群馬行こーゲラゲラ
って企画。



ホテルをゆっくりチェックアウトして
到着したのは11時30分過ぎ。
残念ながら雨でお天気が悪いです…

榛名神社は識子さん曰く、高波動のお風呂状態になれる境内なんだそうです照れ


参道で迎えてくださる布袋さん。
福運がもらえるようですよ~。


雨でしっとりした参道も意外といいかも。


山って岩だよねぇ~って改めて感じる。


拝殿には沢山の方がいました。
お参りを終えたあと、ご祈祷が始まってキラキラ
宮司さんは女性?巫女さんかな?


圧巻ですね。


曇りなので紅葉も映えませんね…


降雨竜祈願彫刻


雨乞いの祈願に使われていたそうです。
よーく見ると龍が彫ってあります。


晴れてきて神々しい境内。


ちょっと休憩を。
夫が二日酔いでご機嫌斜めなんで…
どんだけ飲んでんのさっイラッ

お茶屋さんで味噌おでんと梅ジュース。
食べかけで失礼·····美味しかったです音譜



参道の途中の道を進み、秋葉神社へ。


気を抜くと転がりそうな、狭いスペースでした。
でも、まろやか~な場所で人も少なくて良かったです。


帰りはスカッとした青空で気分爽快!
なのは、私だけですが…
もっと高波動のお風呂に浸かりたかったけど。
早めに帰ります。

夫よ·····
お出かけの前は飲みすぎないでおくれ、笑笑い泣き

帰りに新蕎麦の試食会がやっていたので
頂いたのですが、
めっっっちゃ美味でした~。
今度はお店で食べたいです!


帰りのバスを待っていたら
てんとう虫が来てくれました爆笑
ありがとう。

また行きたいですウインク