凛花の嘔吐が続いたため病院を受診したときのご報告です。

 

今回は血液検査、そして定期的に行っている尿検査と

結石有無の確認の為レントゲン撮影を行いました。

(保護時、凛花の膀胱は尿をためることが出来ないほどの石が詰まっていました)

 

尿検査はPHも正常値で問題無し。

若干尿の色が薄かったのですが、BUN、Creも正常値なので腎機能の心配も無し。

 

血液検査は相変わらずALPが正常値をオーバーしていましたが

GPTが正常値だったので、現段階では大きな問題は無し。

 

レントゲンは石の形成も無し。

 

今年の11月26日で15歳になる凛花おばあたん。

嘔吐の原因になるような疾患があるとは考えられず

一次的な嘔吐との所見でした。

 

先生の一言。

まだ元気だから里親さん見つかる気がするんだけど目脂だけだね。

 

ハッ!

 

もしや先生やっちゃったのかしら?

 

「先生、目脂取ろうとしました?」

 

「はい、ちょっとやってみました」

 

凛花を朝イチで先生のところにお届けしたときに

いつも診察以外の事もしてくださるので念のため

 

「先生、目脂ついてますけど放っておいた方がいいです」とお伝えしてあったんです。

 

原因を言わなくてもわかってくださる先生は「はい、無理はしません」と苦笑い。

 

でも、やはりやってしまったのね。

先生ったらチャレンジャー。ぐふふふふ

 

なんて書いていると凛花がどんだけ恐ろしい!なんて印象がついてしまうけれど

そんなことは無いんですよ。

 

とにかく目と口周りが苦手なだけで、ケアを始めると最初からぱくりと来るわけではなく

「あんたそろそろやめないとやるわよ!」と予告が数回あるので

決して恐ろしいおばあたんじゃないです。

 

ツンデレでザ・シーズー女子です。

べたべたするタイプではないけれど、そっと寄り添ってくれる可愛いおばあたんです。

 

ということで凛花の通院結果は、今のところ大きな心配は無し。

 

 

そうでした!凛花の皮膚、保護したころは3日ぐらい経過すると脂漏症のかほりがしてましたが

もう数か月前から皮膚良好になりました。

 

シャンプーはできますが、あまり好きではないので

体への負担を考えるとシャンプーケアーの間隔が長くなって良かった。

 

 

病院では「あたち帰ります!」オーラ全開のりんりんでした。

 

りんりんこと凛花はAngel's Taleの保護わんこ

大きな病気が無くて 良かったよね、おばあたん ふふ

 

 

○あねもね宅にステイ中の保護わんこ

ルゥ 申告10ヶ月 里親様募集中

http://angelstale.net/profile/profile_180428ruu.html

 

凛花 申告14歳 里親様募集中

http://angelstale.net/profile/profile_171228rinka.html

 

オーブ 推定4歳 里親様募集中

http://angelstale.net/profile/profile_180518orb.html

 

○お願い

預かりスタッフとしてご協力いただける方がいましたら

お力をお貸しください。

 

医療費や医薬品はAngel'sTaleが負担しますが

それ以外の活動にかかる経費のご負担をご了承ください。

シートやフードなどはご支援品からのお渡しとなります。

 

http://angelstale.net/13_angels_web_volunteer/index.html

 

○イベントのお知らせ

https://ameblo.jp/angelstale0729/entry-12391639820.html

 

老犬や傷病犬にも生きるチャンスを!のポチッとお願いします

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキング