凛花さん抜糸終了しました。

 

センターから直接病院へと搬送され手術となったため

被毛処置が未だです。

 

やっとシャンプー!出来ると思ったら

傷跡に少し赤味があるので、1~2日後のシャンプーにしてください。

だそうです。

 

もうちょっと我慢ね凛花さん。

 

まぁ「ほっといてください派」の凛花さんにとっては

この上なく嬉しいことかもしれないけれど

 

今日ね。先生に「もう無理やり目薬してもいいですか?」と伺ったら

「もうしっかりくっついているので大丈夫です!」とお返事があったので

頑張ろうね。

 

酷い状態、という目ではないし

可愛そうなんでまぁあまり無理せずにね。

 

と、ここまでは1/11の夜に書いて中途半端になってました。

 

ここからは凜花の目薬新情報。

 

多少嫌がりますが抵抗が減り

全然楽になりました。

もちろんお口が出る仕草すらありません。

(ルディくんはもう余裕!)

 

うぅ~ん。賢い女子凜花。

(とりあえず今日はね。)

 

そして副腎の肥大があったので(腫瘍なのかは不明)

抜糸の時に先生にACTH検査を含め相談しました。

 

申告年齢14歳ということと

臨床症状(多飲多尿、皮膚症状、血液検査上の深刻な異常など)が出ていなく

副腎腫瘍があったとしても無症状で寿命を迎えることも少なくないそうで

臨床症状がでたら検査を行い、その時の状態のレベルで対応して行くことなりました。

 

ご飯はPHコントロールを勧められたので

ご支援でいただいたPHを使わせて頂きますね。

(が・・・人間の食べ物を食べていたのかな?

食ムラが激しい)

 

凜花ちゃん、昨晩は濃いピンクで白いボンボンのついた

ニットを着ててとてもお似合いでした。

すっかり画像を撮ったと思ったんだけど。 

撮ってなかった。滝汗

 

と言うことで、数日前の保護わんこ達お散歩スタンバイ画像で

お許しを!

 

みなさん重ね着してモコってます。 爆  笑

 

お散歩は上手じゃ無い方がちらほらいらっしゃるのでね。

一度に4わんで行けたらもう少し長距離行けるのだけど

回数が増えるのでどうしても1回が短くなる。

 

ごめんよ。

 

凜花はAngel'sTaleの保護わんこ

頑固なのよ、彼女 笑い泣き

 

 

○イベントのお知らせ

 

 *https://ameblo.jp/angelstale0729/entry-12339848121.html

 

老犬や傷病犬にも生きるチャンスを!のポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキング