WEB日記を書くようになって、かれこれ7年くらいかな。
始めは掲示板形式で仲間うちの日記をチマチマと。
前身のブログで1年半くらい経って、つい数日前からココへ。
アメブロでは新参者やからまだまだ緊張してんねんけど、
非常に嬉しいメッセージを頂いたんじゃ!
熱心なパチマガ読者さんのよしーきん さんから。
わしが投稿職人をしてた頃からのファンですと!
友人以外からそんなコト言われたんは初めて~。
ドラゴンモンキーの確変判別で賞金をもろた、とかわしでも忘れきってた事まで、
覚えてくれてはる・・。感激やのう!! めちゃめちゃ嬉しいがな。
投稿職人からライターになったといえば、
古くはエロマンガパンチ画伯、最近では毛虫毛玉3号くんとか。
わしも確かに投稿マニアではあったけど、職人ゆうほどやなかった。
採用掲載は10回あったかどうか。
フリィトォクも含めて、ハガキの投稿は全くナシ。
とにかく確変判別だけを送り続けた。
当時は大当りした瞬間の図柄では確変なのかどうか判らず、
ラウンド中かエンディングで昇格ゆう仕組みになりかけの頃やった。
もし1ヶ所でも違ってたら掲載されん。
読者のわしやなくてパチマガの人が叩かれるから(笑)
慎重にサンプルを集めて、未採取項目は推理しつつ実戦を重ねて。
ガチャガチャや食玩集めと同じで、最後の残りはなかなか出現してくれんのよ・・
完璧版になればマッハで送るんやけど、マガ読者はゴマンといてるからのう。
二番手では賞金どころか掲載もされん。ネタでも書き添えてたら別やけど。
しかしわしはズルかった。だって名古屋に住んでるんやもん。(笑)
先行導入から毎日かじりついて打ち続けてたら、そら何とかなるわ。
毎日早朝から並んで、14時間稼動して、帰ったらエクセル表にまとめて・・ は、
しんどかったけどのう。おかげで名古屋メーカーの機種に限り、
全国のホール導入前に昇格判別を何度も掲載してもろたです。
そんなある日。 業界に激震が!
特賞確率の下限が1/499まで引き下げ、確変率も大幅引き上げが可能になった、
新内規スペックが登場。
その新内規機の第1号は「大ヤマト」やけど、厳密な実際のホールデビューは
「おそ松くん」が速かった。
導入ホールは当然「ダイイチ直営店」。もちろん、わしも向かった。
そこで待ち受けていたのは・・ (続く)