新たな一歩へ | ピアノ&作曲【Ai Music】わくわく「すずきピアノ教室」

ピアノ&作曲【Ai Music】わくわく「すずきピアノ教室」

【Ai Music】新・真 音楽教育『すずきピアノ教室』
『作曲』など新しいモノを生み出すカリキュラムの【Music Play指導法】を取り入れた『個性』と『考える力』を引き出し伸すレッスンをしています。

満1歳~3歳のお子様のリトミック無料体験会
(約40分のレッスンとご説明に少しお時間をいただきます。)

10月31日(金曜) 11時~12時 (入室11時からです。)
11月19日(水曜) 11時~12時

会場:JR馬橋駅東口 徒歩1分 ヒーリングスタジオ真南風(マーパイ)


詳しくはこちら<ホームページ(リトミック)>で、お問い合わせ・ご質問も受け付けております。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 


こんにちは~
松戸市中和倉 すずきピアノ教室 のりこ先生です。



柏文化祭での演奏、頑張ってきました~。
そして、
反省点、満載に抱えて帰ってまいりました。(笑)

お友だちも聴きに来てくださってて
とても嬉しく演奏できました。音譜


ただ、
徐々に緊張していくパターンは・・・
難しいですね。(汗)

最初に緊張していて
徐々に取れていくパターンは気持ちいい~。


フルートの場合の課題は、『ブレス』でした。

1か所しっかり吸い損ねると
なかなか良い状態に戻すのが困難でした。

テンポも速く、休符の無い楽曲でしたので・・・。


でも その後の充実感は、やっぱりいいですね。
本番のこうした演奏の経験は、とても有難いです。

また来年も頑張って、参加させて頂こうと思います。


いつもながら深夜の記事アップ。
夕方遅くから睡魔に襲われ、ぐっすり寝てしまったので
今は元気!!








アメブロの写真などの表示が久しぶりに正常になりました。
よかった。
記事を書く気持ちもアップアップしますね。(^_^)v



レッスンの『お問い合わせ』はこちらへ。

松戸市中和倉 すずきピアノ教室 音譜 鈴木紀子 <ホームページはこちらです。>