土曜日のラウンドでは


オデッセイ WHITE RIZE iX #5


ホワイトライズ IX #5 を 使ってみました



あんちゃんのゴルLOVE☆日記-121208_1600~0001.jpg



試打クラブには  34インチしかなかったので


それを 使用



ターゲットに きっちり フェイスを あわせる事が 苦手な私には


この太い二本のラインは かなり安心ですね




中尺から もっていた もとのパターのどれかに 戻すか



それとも


普通に今使ってる 中尺の2ボール ホワイトホットの 短尺買うか



もっと違う パターを 買おうかな


だったら どれが いいのかな 



そんな事を かんがえて オデッセイのページを 見たりもしてて



使ってみたいと 思っていた



オデッセイ WHITE RIZE iX #5



ちょうど 試打会が あってよかったー



やっぱり 買うなら ちゃんと コースで 使ってみたいよね


ショップの パターマットで 打っても よくわかんないし


練習グリーンだけでも


わかんなーい




なので


こういう ラウンドに貸出してくれるってのは GOODですね



使った感想は 


最初に 思った通り 構えやすい かな


向いてる方向が あってるはずと 思えると


安心して 振り出せますね





一緒に 回ってたメンズさんに


パター 値札ついてるね


って 言われて


(みんな  よく見てるね~)



はい さっき 試打会 やってたので 借りてきました


って 言ったら



わあ そうなんだ よく そんな いきなり使って 平気だね


って 言われました




え? そうなの??


私的には  今日なんて 月例競技でもないし


ちょっと 気合はいる コンペでもないわけで


ただのプライベートラウンドだから 絶好のお試しチャンス


って 感じなんですけどね




なんにしても お初の日ってのは どこかの日に あるわけなんで・・・


でも まあ 前なら ダーリンと 2サム とかになった時とか


追加ハーフで 使ってみるとか してたかもね



練習グリーンで ほとんど練習しないでの トライは


ちょっと 無謀だったかな とは 思ったけど




そんな いきなり使用の 短尺パターは


バーディパットが 入ったときには



もう 買うっきゃないね


お買い上げ~ とかって からかわれちゃったけど




でもね


構えやすいけど なんか 振りやすさは 感じなくて

34インチだったからかな


やっぱり 1年半近くの 中尺使用の後の


久しぶりの 短尺(ノーマルパター)だからでしょうかね



手が スムーズに 出てない

まあ とりあえず


チビリンパット 手首コネコネ病は 発症しなくてよかったわって感じでした。



スコアーが 悪かったので


これ以上 たたくのも まずいな って 思って


途中 中尺に 戻そうか かなり 誘惑にかられましたが



完走



使い切った~


試打クラブを 使い切る事の意味が 


あるのかないのか わかんないけど~



△△△ +6○△ □△□ 51


-△△ □□- △△- 44

51 44 95 (パー73)



100行っちゃうかと 思ったびー



あっ スコアーが 悪いのは パターのせいではなくて


先週の 肩はいってないっすよの アドバイスを 意識しすぎで


朝から まったく まともに 当たらなくて なきそうだった~



つらかったわー




やっぱ どこかに 意識が 行き過ぎると


私の場合 ろくなことにならないんですよね


途中で ダーリンに


肩入れるの 意識したら 当んないわーって 言ったら



じゃあ 気にするのやめれば って 言われて


気にしないようにしたら


少しは ましになった



って 


んーーーーーーーーーー 自分のレベルの低さに 泣ける



あっ 途中の +6は


バンカーからのホームランが グリーンサイドの 崖のわらの中に


卵のように 埋まって 


そこから 出すのに えらいことでした



バンカーから OBのほうが ましだったかも(笑)


最初に アンプレすれば よかったかな~



まあ どうなるか やってみたい衝動を


抑えないで GOGO~ の日も あっても いいでしょ?



まあ +6ってのは あほすぎだったけど~


あれは・・極めつけの 3パットが  余計だった

 


NEWと 砂質が かなり違うので 要注意だったのを


うっかりでした。



バンカー練習 もっとしないと ダメだな~



で あのミドルで 10 のホールの反省は この位にして



問題の パットは  


パット数は36 だと 思いまふ・・(あやふや)




最初の3ホールめ辺りで


ダーリンに  揺れてんぞーーーー って 言われまちた



あちゃー やっぱ 短尺だと やっちゃうんだね~



中尺だと 動きたくても 動けない = 動かない


になるんだけど


やっぱり 自由になっちゃうので  気をつけないと やっちゃうんですね



そこからは 足がっつりにして 中尺で打ってる時と 同じスイングを するように


注意して  がんばりました


でも そっちに 気がいってると 距離感だすのが たいへーん(笑)



やっぱ 中尺の方が 楽かな?




ダーリンには


もう ノーマルパターで 全然 平気じゃん 


でも


中尺も あと 丸3年つかえるから


別に 無理して 変える事も ないわけで


そのまま 使えるだけ 使っても いいんじゃないの 



って 言われたよ




さあ~て どうしようかしらね