[Step:2] 簡単にマスキング | Anabas Planning 

[Step:2] 簡単にマスキング

外せそうな部品を一通り外したら、簡易マスキングをします。

これは、塗装を削る時に、うっかりヤスリをかけて傷をつけたくない部分を保護する為です。

今回、マスキング用に塗装用マスキングテープと、養生用テープを用意しました。
塗装やヤスリがけの隣接部分などのデリケートな部分には、ちゃんとしたマスキングテープを使います。
とりあえず面積をカバーするだけや、包んで済ませる所には養生用テープを使うことにしました。

養生用テープは、手で綺麗に切れることと、個人的に運送関係の会社で慣れ親しんだ使い勝手で、たぶん便利だろうとチョイスしました。

側面のウインカーを取り外した後に配線と一体になっているゴム部分も、この養生用テープで包みます。
ビス穴は、マスキングテープを貼って、カッターで丸く整えています。

Anabas Planning -簡易マスキング1


ヤスリがけなので、窓ガラスの全面は覆わず、枠に沿ってこれくらい幅があれば大丈夫でしょ?という辺りまでテープを貼り付けていきます。

写真は、貼った後にカッターでラインを整えた状態です。

Anabas Planning -簡易マスキング3


ワイパーのギヤ部分や、ウォッシャー液の出る場所も覆っています。

$Anabas Planning -簡易マスキング2


一通り、マスキングが完了したら、次はヤスリがけです。


[Step:3]に続く…