最近のパピーたち | 新潟県長岡市.犬のトレーニング・お散歩代行&ペットシッター

新潟県長岡市.犬のトレーニング・お散歩代行&ペットシッター

長岡市を中心に出張で活動中

迎え入れたその日から家族の一員である動物たち。
人も動物も同じ命。
そんな大切な動物との生活をより楽しく、より幸せにするためのお手伝いをさせてください。

こんにちわ照れ

気がつけば今年もあと2ヶ月ちょっと!
戌年になったばかりと思っていたのに
早いですね〜



知ってる方も多いと思いますが
犬たちの時の流れの方がもっと早いです。
時間だと人の3倍と言われています時計



特にパピーの時期の長時間のお留守番は
させないでほしい。
なので、子犬を迎えたくても環境的に
整ってなければ迎えないでほしいのです。



それもそうですし、途中で仕事を始めて
急に留守が増えるとか…
生活リズムが変わるのは成犬でも負担です。




実際にパピー期のトラウマを引きずってる
成犬たちをたくさん目にしてきました目




全ての子が同じになるわけではありませんが
そうなる可能性もあるのです。




パピーの頃からレッスンできる場合は
そう言ったことも含めてお伝えしています。



最近のパピーたち♡

家族構成、生活リズム…接し方、
犬・飼い主さんの性格みんなそれぞれ
で、なかなか難しい場合も多々ありますが
私は出来るだけ犬を理解してもらい
寄り添ってほしいと思います。



例えば、甘えん坊の子に長時間の留守は
厳しいです。
仕事なら納得してくれる子も多いですが
週末の長時間のお出かけ、ホテルに預ける等で
ストレス行動が目立ちます。

自己主張が強めの子に強引な接し方、
ダメダメ!と制限が多い飼い主さんだと
犬をイライラさせます。
自己主張が強い子じゃなくてもこの接し方は
NGですがバツレッド

飼い主さんが不安定だと犬も
そうなりやすかったり。




「そこまで合わせなきゃだめなんですか?」
「面倒なんですね…」
なんてことも言われることがありますが
もし、人間の赤ちゃんならそんな叱り方
しないよね?そんな無理な留守番させないよね?
と言いたい。

なぜか犬だと無理な環境設定にされがち。




何でも口に入れたい子犬たち。
無理矢理取るとどうなるでしょう?
取られたくなくて人が来れない場所に
隠れる。
それでも無理矢理取られるから唸る。
それでも取られるから噛みつく。
もしくは飲み込む。

このパターンはすごく多い。

それで飼い主さんは言う事聞かない!
とイライラモードになり強く叱ったり
しますが、そんなことしたら信用さえ
無くしてしまいますもやもや


おやつで引き換えの方法もありますが
おやつ提示のタイミング次第で
物を取ればおやつ貰えると学習します。
それはおやつが悪いのではなく
提示のタイミングが悪いだけ。

犬の方が人間よりも賢いんです真顔

おやつがないと何もできないー
としてるのは飼い主さん(笑)



パピーの時期は社会化も大事ですが
日々の生活の中での接し方お留守番等も
とても大事なんです!

一回関係性が崩れると再構築は
大変になってきますからね。




社会化と言って、犬がわんさかいるところに
連れて行くのも危険…

これに関しては子犬だけじゃなく
どの子でも言えることです。


次回がいつになるかわかりませんが
続きはまた今度(笑)



言いたいことがまとまらずすみません。
久々に書くからこうなる笑い泣き








-----------------ーーー
トレーニングやペットシッター、ケア用品のことなどご相談やご質問がある方はお気軽にご連絡下さい♪

La*Lemel
澤田 沙織
電話:080-6759-0642
メール:info@la-lemel.com



わんちゃんのケア用品
オンラインショップ


アカウント→@my._.care

-----------------ーーー